最新更新日:2024/06/01
本日:count up71
昨日:75
総数:527573
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

外国語活動(2年)

6月18日(金)

今日は2年生になって初めての外国語の学習がありました。
「早く英語の時間にならないかな?」と、とても楽しみにしていました。
Hello song♪を歌ったり、英語で自己紹介をしたりしました。
授業の最後には、自分の名刺を作り「My name is 〜.」と自分の名前を言って友達と名刺交換ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生きものをさがそう(2年生)

6月11日(金)

学校の近くの公園に虫探しに行きました。
友達と協力し、生き物が住んでいそうな場所を予想しながら探しました。
小さなバッタやちょう、カタツムリなど、たくさんの生き物を見つけることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの観察

6月7日(月)
2年生は、5月に植えたミニトマトを毎日欠かさずお世話をしています。

今日は、4度目のミニトマトの観察をしました。

国語科の「かんさつ名人」で学習した5つのキーワードをもとに観察をしています。

葉や花の数を数えたり、茎の長さを測ったり、においをかいだり、触ってみたり…しっかりとよく見て、カードにかくことができるようになってきました。

これからトマトがどのように実っていくのか、とても楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/9 委員会活動
えほんのいえ
3/11 ブッキー号

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537