最新更新日:2024/06/12
本日:count up99
昨日:220
総数:528978
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

2年生 算数科「長さ」

5月28日(金)

今日は身の回りにある色々なものを予想して測る活動を行いました。

教科書に付いていた「べんりなものさし」を使ったり、竹ざしを使ったりしながら、測りたいものに合わせて使い分けることができました。「予想とピッタリだった!」「次は黒板消しを測ってみよう!」などと言い、たくさんのものを測り、意欲的に活動できました。

初めは、ものさしの目盛りの読み方に苦戦していた子どもたちでしたが、学習を進めるにつれて少しずつ目盛りを読むことに慣れてきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回ふれあいルーム(2年)

5月13日(木)

今年も「ふれあいルーム」がスタートしました!

第1回目の今回は、2年生を対象に「走り方教室」を行いました。
はじめに、体を柔らかくする運動から入り、少しずつ運動量を上げていき、最後はみんな爽やかな汗をかいていました。
終始、笑顔の絶えない活動で、1時間のメニューがあっと言う間に終えることができました。

今年の運動会は、残念ながら秋に延期となりましたが、もうすぐ始まるスポーツテストで、今日の練習の成果が発揮できるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しぜんたんけん

5月10日(月)

杉村公園へ「しぜんたんけん」に行きました。

広場では、しぜんビンゴや生きものビンゴを行いました。
しぜんビンゴでは「ちくちくするもの」「ざらざらするもの」「白いもの」など自然の中から、指定されたものを見つける活動を行いました。
生きものビンゴでは、先週の生活科の時間に杉村公園にいそうな生きものを予想したものを実際に探しました。見事に予想が的中し、ビンゴになった子もたくさんいました。

今日は少し汗ばむくらいのよい天気に恵まれて、とても充実した活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業証書授与式(在校生は休業日)

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537