最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:73
総数:527604
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

2年生 まちたんけん

ツモリ紀見店グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

キリン堂グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

ミスター・タイヤマングループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

福進堂グループ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工 光のプレゼント

7月1日(金)

 プラスチックのうちわに、カラーシールを組み合わせて模様をつくりました!
 また、作ったうちわに光を当てて、土に映る模様を見て楽しみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳が始まったよ!

6月22日(水)

 今日の3時間目に水泳がありました。
 2年生になって、初めての水泳です。

 小プールは小さいので、1クラスずつ入ります。
 今日は、2年A組が入りました。
 みんな、マスクを外しても静かにできました。すごいね!

 今日は1年ぶりの水泳だったので、水慣れを中心にしました。
 これから、どんどん水となかよしになって、ふしうきにちょうせんしましょう!

 子どもの安全のために、紀見小サポート隊の方にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの下見

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(金)

 今日は町たんけんの下見に行ってきました。
 
 長い道のりを、小さい歩幅で、がんばって歩いていました。
 交通ルールをしっかり守って、安全に帰ってくることができました。
 町たんけんが、充実した学習となるように、しっかり準備していきたいと思います。

2年生 生活 ミニトマトの観察

6月10日(金)

 5月に植えたミニトマトがぐんぐん成長しています。
 鉢の前に探検ボードに挟んだ観察シートを持っていき、実際に目の前で見て、触って観察しています!
 授業中だけでなく、休み時間にも積極的に観察に行く児童も多くいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 長さ調べ

6月3日(金)

 算数の学習で竹ものさしの使い方や目盛りの読み方を学習しています。
 それを使って、教室の中にあるものの長さを予想し、実際にはかる活動を行いました!
 子どもたちは、学習したことをしっかりと活用し、また予想した長さと実際にはかった長さの違いに驚きながら、とても楽しんで取り組んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会予行演習

5月25日(水)

 今日は運動会予行演習でした。
 徒競走は、「1番になりたい!」と一生懸命走り、ゴールを目指していました。
 玉入れでは、1つでも多くの玉を入れようと籠をよく見て入れようと頑張っていました。
 ダンスでは、全員でポーズを決めるところが揃っていてとても素敵な姿でした。
 本番も今日以上に頑張ってくれる2年生が楽しみです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 さつまいもの苗植え

5月23日(月)

 今日はさつまいもの苗植えをしました。
 1年生の時より大きくなってほしいと子どもたちと気持ちを込めながら植えました。
 これからの成長が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 ミニトマトの苗植え

5月10日(火)

 今日は、1年生の時に使っていた鉢に新しくミニトマトの苗を植えました。
 「早く美味しいトマトができないかな〜♪」と楽しみにしている様子がありました。
 これからの成長が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)

 1年生と2年生で、杉村公園へ春の遠足に行きました。
 やすらぎ広場でたくさん遊んだ後、お弁当を食べて、学校に帰ってきました。
 2年生は、素早い整列や行動で1年生のお手本としてがんばっていました。
 来週からまた切り替えて、頑張っていきたいと思います。

1・2年生 学校探検

今日は、1年生と2年生で学校探検をしました。

1年生は、初めての教室に連れて行ってもらい、どんな教室か説明する2年生の話を一生懸命聞いていました!とても楽しんでくれていました。

2年生は、1年生のために今日までたくさん準備をしてきた成果を発揮してくれていました!優しい声掛けや聞きやすい説明など、本当に一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科

水曜日の学校案内に向けての準備が始まっています!
1年生のために一生懸命準備を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生もがんばっています!

4月12日(火)

 2年生は、漢字の学習をしていました。

 とてもていねいに字を書いていて、びっくりしました。

 新しい漢字の入った短文づくりもいろいろな文章を考えて、どんどん発表することができていて、すごいなと感心しました。

 これからもていねいに字を書いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 大掃除 
14:00下校
3/17 卒業証書授与式
在校生臨時休業
3/20 感謝の集い

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537