最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:75
総数:527527
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

郷土資料館の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雪のちらつく中、郷土資料館に行ってきました。12月は前畑秀子さん生誕100年を記念して特別展示が行われていました。
子どもたちは、2階のホールで学芸員の方からお話を聞きました。地域の方々から集めた古い道具や貴重なものがあることを知り感心していました。その後は2組に分かれて見学しました。1組は別棟の松林荘で昔の暮らしぶりを見せていただきました。かまどや薪で焚くお風呂、氷で冷やす冷蔵庫など珍しいものがたくさんありました。「おばあちゃんちにある!」「見たことある!」という声が上がっていました。もう1組は資料館の中を自由に見て回り、大きなそろばんや国宝の鏡などを見つけて感動し、その他の古い道具にも興味津々でした。
時間がなくて十分に見られなかったので、「また行きたいです。」という感想も出ていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度 修了式 1限 
3/25 春休み開始
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537