最新更新日:2024/06/01
本日:count up70
昨日:75
総数:527572
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

校区たんけんに行って来ました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(金)の9時から11時50分まで、紀見小学校の校区をたんけんしに行きました。
 東,西,南,北の4つのコースに分かれて、建物やお店、交通の様子、寺社や自然の様子などを調べながら歩きました。
 晴天に恵まれて、気持ちよく歩くことができました。また、それぞれの場所でとても親切に説明をしていただき、大変勉強になりました。
 たくさん歩いたので、最後は少し疲れましたが、保護者ボランティアの方々の協力もいただき、安全に、そして楽しく見学することができました。

3年社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の社会見学場所は、橋本市保健福祉センターと橋本市図書館でした。天気には恵まれませんでしたが、勉強は楽しくできました。
 保健福祉センターでは、足湯やいきいきルームを見学させていただき、そのはたらきや目的を勉強しました。
 図書館では、本の種類や利用の仕方など、細かなことまで教えていただきました。
 どちらでも、たくさん質問させてもらい、たくさん答えてくれました。仕事をしていて大変なことやうれしいことも教えてもらって、働く人たちの気持ちを勉強することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/2 若草学級親子仲良し会3限
3/3 6年生を送る会 2,3,4限
3/6 縦割り活動2限 卒練 在校生3限 委員会活動6限
3/7 卒練 在校生3限 SC来校
その他
3/5 話そう橋本13:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537