最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:146
総数:528661
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

自主勉強コンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月から週3回、取り組んでいる自主勉強。自分の興味のあることや予習や復習など、自分で課題を考えて1日2ページ、頑張っています。

 友達のよいところや頑張っているところを見つけて、お互いの成長につなげるために、自主勉強コンテストを開催しました。
 よく工夫してワクワクするような面白い勉強ができているものにピンクの付せん、丁寧に取り組み、しっかり勉強できているものに黄色の付せんを一人一枚ずつはりました。
 各クラス、ピンクの付せんを一番集めた人にワクワク賞、黄色のふせんを一番集めた人にバッチリ賞を贈りました。

 ノートに貼られたふせんを見て、「たくさんふせんが貼ってあったので、頑張ってよかったと思いました。」「友達のコメントがうれしかった。」などという感想が聞かれました。

 友達の自主勉強ノートのよいところを取り入れ、これから自主勉強をますます充実させて欲しいと思います。

ふれあいルーム3年生

本日、3年生を対象としたふれあいルームが開催されました。
今回は、ヨシタケシンスケさん作の「りんごかもしれない」という絵本を読み聞かせしてもらって、自由な発想で自分なりの「〜かもしれない」を絵に表していく活動をしました。なかなかユニークな発想ができていたようです。原作の「りんごかもしれない」は、とても愉快で奥の深い絵本です。一度読んでみることをおすすめします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 縦割り活動2限 卒練 在校生3限 委員会活動6限
3/7 卒練 在校生3限 SC来校
3/8 卒練 在校生2限 調理実習6A 3,4限
3/9 卒練 全校 2,3限
3/10 卒練 全校1,2限  調理実習6B 3,4限  教室ワックスがけ
その他
3/5 話そう橋本13:00〜
3/11 花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537