最新更新日:2024/06/01
本日:count up53
昨日:75
総数:527555
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

授業参観 3年A組

3年A組は、国語で言語に関することをクイズ形式で考えていました。ちょうど見に行ったときは、「三画の漢字をできるだけたくさん見つけよう」という課題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 3年B組

3年B組も国語で言語のクイズをしていました。ちょうど3Bも「三画の漢字」を考えていました。その他にも音訓の読みや部首についての問題もしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、松源・橋本林間店さんに見学に行きました。

 「品物の種類や数」「品物の値段」「買い物のしやすさ」「品物の品質」の4つについてそれぞれ担当を決め、スーパーの工夫について見て調べました。店内を回りながら、発見したことを熱心にメモしました。
 
 店内を見学した後は、副店長さんに質問に答えていただきました。お客様に喜んでもらえるよう、様々な工夫をされていることが分かりました。

 松源・橋本林間店の皆様、お忙しい中、社会見学をさせていただきありがとうございました。
 
 今日、見学や質問して分かったことををこれからまとめていきたいと思います。





秋のバス遠足 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日、好天の中、バス遠足に出かけました。
 
 バスの中では4年生がビンゴやクイズなどのレクリエーションを企画してくれ、大いに盛り上がりました。  

 大阪市立科学博物館に到着し、まずは館内を見学しました。惑星の大きさ比べや宇宙服、水晶やLEDで作られた信号機などを見たり、実験装置を実際に触ったりして楽しむことができました。
 
 そしてお楽しみのランチタイム。科学館の外でレジャーシートを敷いて、みんなでワイワイお弁当やお菓子を食べました。
 
 最後にプラネタリウムを見ました。満天の星に「おおっ…!!」と歓声が上がりました。迫力満点の「銀河鉄道の夜」の映像に圧倒されながら、あっという間の40分でした。
 
 短い時間でしたが、楽しみながら科学や宇宙に触れることができました。
 

柿の渋抜き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は3時間目から4時間目にかけて、柿の渋抜き体験をしました。
 まずは、柿について教えていただきました。柿には様々な種類があります。和歌山県は全国でも一番の柿収穫量で、大きな選果場があり、機械や人の手で手間暇かけて全国へ出荷しています。
 渋柿も食べました。みんなあまりの渋みに驚いたようでしたが、渋抜きをした柿を食べると「もっとたべたい!」「なんでこんなに味が変わるのだろう?」と色々な感想をもっていました。 
 いよいよ渋抜きです。柿を一人二つ頂きましたが、ハロウィンということで目や口のシールを貼り、柿がかわいいおばけの柿に変身しました。二つの柿のへたに焼酎をつけて、あわせてビニル袋に入れて常温5日〜7日で渋が抜けるそうです。あんなにも渋かった柿がこれだけで甘くなるのですね。できあがりが楽しみです。

きみりんピック・プレルボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月13日に3年生の体育で学習してきたプレルボールのまとめとして、「きみりんピック・プレルボール大会」を開催しました。
 勝てばうれしく、負ければくやしい、スポーツでは当たり前の感情ですが、それ以上に、ゲームを楽しむことを大事にして学習を進めてきました。
 大会の決勝は、みんなで応援をして、すごく盛り上がることができました。3年生体育の態度面の目標でもある「勝ち負けを受け入れゲームを楽しむ」ことを、しっかり達成できていたと思います。スポーツは、「する人」「見る人」「支える人」が一体となることが大切です。今回の授業で「する」「みる」経験ができました。今後は支える力も少しずつ付けていきたいですね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 縦割り活動2限 卒練 在校生3限 委員会活動6限
3/7 卒練 在校生3限 SC来校
3/8 卒練 在校生2限 調理実習6A 3,4限
3/9 卒練 全校 2,3限
3/10 卒練 全校1,2限  調理実習6B 3,4限  教室ワックスがけ
その他
3/5 話そう橋本13:00〜
3/11 花いっぱい計画9:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537