最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:159
総数:528339
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

柿畑見学

 橋本市の名産、柿。「おいしい柿をできる柿畑のヒミツを知ろう」をめあてに、菖蒲谷の柿畑の見学にいきました。

 畑に向かう途中、いくつも柿畑がありました。「ここに柿畑がある!」「あそこにも柿!」と柿畑の多さに驚く子もいました。

 柿畑では、松本富有がき、富有がき、ひらたねがきの三種類のかきが育てられていました。種類ごとに柿の実の形、葉の形が異なっていました。みんな真剣にスケッチを描いたり、見つけたことをワークシートに書いていました。

 最後は赤沢池を一周して帰途につきました。

 菖蒲谷で柿を育てていらっしゃる方々、ありがとうございました。

 10月には伊都振興局の方に来ていただき、ひらたねがきの渋抜き体験を行います。柿についてさらに深く知ることができればと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ14:45〜
3/13 調理実習5A 3,4限 
3/14 卒業式予行9:30〜
3/15 調理実習5B 3,4限  6年ピザ焼き 6限 体育館ワックスがけ
3/16 大掃除 卒業式準備14:00〜 あいさつ運動・無言清掃   下校14:00頃
その他
3/17 紀見小トイレそうじに学ぶ会 8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537