最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:75
総数:527509
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

4年生 手話を教えてもらおう

画像1 画像1
画像2 画像2
 総合的な学習の時間
 
 昔から親しまれている唱歌「ふるさと」を、手話をしながら歌おうとチャレンジ。
本を見て、手話をやってみたものの・・・
「先生、これどうするん?」
「右手と左手どっち?どう動かすん?」

・・・そんなこと尋ねられても・・・
そこで、今日は、以前お話を聞かせていただいた方に再びお世話になり、
手話を教えていただきました。
「これは『生まれる』という手話。そしてこれが『場所』。だから、あわせて『ふるさと』という意味なんですよ。」
手話で話してくれ、手話通訳の方が説明してくださいました。
子どもたちも「できるようになった!」と満足そうでした。
これをきっかけに、手話などのいろんなコミュニケーションのしかたに触れて、仲間をふやしていってほしいです。
練習を重ねて、みなさんにご披露できるようにしたいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 ブッキー
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537