最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:92
総数:528469
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

4年生 命の授業

4年生の授業参観は、体育館にて母子健康課の方に来ていただいて『命の授業』を行ってもらいました。

「あなたにとって一番大切なものは何ですか?」の質問から始まった授業。

暑い体育館の中にもかかわらず、子どもたちはお話を一生懸命聞きながら
時には「え〜?!」、時には「へ〜。」と学んでいた様子でした。


子宮から赤ちゃんが産まれてくる様子を疑似体験したり、
今の脈拍数と、赤ちゃんの脈拍数を比べたりしながら
子どもたちは、赤ちゃんがおなかの中でどれだけ頑張っていたか感じていたようです。


「生きてるだけで100点満点」という素敵な言葉のプレゼントもいただきました。


嬉しいことに、「大きな規模の学校なのに聞くときは一生懸命聞くし、発表するときはしっかりするし、本当に紀見小学校の子どもたちは立派ですね。」と褒めていただきました。

今日は心温まる授業やお話をしてくださったり、お手伝いをしてくださった皆さん、ありがとうございました。

また、暑い中参観に来てくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
今日の授業についてご家庭でもお話していただけると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 4年生

4年生は、体育館で「命を育む授業」をしました。

橋本市の母子保健課の保健師さんたちが来てくださり、命が大切であるということや自分がかけがえのない存在であることなどを分かりやすく教えてくれました。

とても心に響く授業になりました。

保健士のみなさん、どうもありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 六地学園訪問・懇談
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537