最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:159
総数:528342
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

わあっ、きれいになった!〜ワックスがけ前の床みがき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、年度末のワックスがけの日。子ども達は普段グループに分かれて教室・トイレ・廊下・校庭などの掃除をしていますが、本日は教室の机やいすをすべて廊下に出して、全員で床みがきをしました。連なって雑巾がけをするチームと、落ちにくい汚れをゴシゴシこするチームに分かれてしました。わいわいにぎやかに、そして楽しくやっているうちに大変きれいになりました。

6年生を送る会 6 4年生

4年生は「最高です 6年生」でした。
4年生は、先日来大盛り上がりだった「ピョンチャンオリンピック」にちなんで、「チャンチャンオリンピック」の種目を演じながら、各国の都市名を紹介していくネタで楽しませてくれました。種目は、カーリング、パシュート、ジャンプノーマルヒル、スノーボードハーフパイプ、男子フィギュアスケートの5つでした。最後の「羽生けずる」君の演技の後、韓国の都市名「釜山(プサン)」を言った後、大量のプーさん人形が投げ込まれたときは驚きました。本当に上手くオリンピックの盛り上がりを伝えてくれました。
曲に合わせて踊る場面もありました。「最高です、最高です、6年生」が印象的でした。
最後に「きっと届ける」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ14:45〜
3/13 調理実習5A 3,4限 
3/14 卒業式予行9:30〜
3/15 調理実習5B 3,4限  6年ピザ焼き 6限 体育館ワックスがけ
3/16 大掃除 卒業式準備14:00〜 あいさつ運動・無言清掃   下校14:00頃
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537