最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:92
総数:528442
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

思い出のキャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習1日目のフィナーレのキャンプファイヤー。
火の長は校長先生です。

子どもたちの心に思い出のすてきな火がともったでしょう。

最後に残り火で、星形を作ってくれました。
気づいたかな?

めちゃくちゃ おいしい(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泣きながら作ったカレーライスは、泣きそうなくらい おいしかった(*^_^*)

夕ごはん頑張ってます(*^_^*)

画像1 画像1
画像2 画像2
めちゃくちゃ涙出しながら みんな力出し尽くしてます(*^_^*)
みんな かっこいい!


5年生 フィールドサーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
今、2時45分。
昼からのフィールドサーチを終えて、館に戻りました。

道を歩くときは「しんどい」と言った子どもたち。

山道をかけ上がったり、かけ降りたり、急斜面を滑り降りたり、自然とともに遊びきりました。

3時過ぎから、夕食の準備にかかります(*^_^*) 

校長先生は 足が棒のようになったとコメントしてくださいました


5年生 やっとお弁当(*^_^*)

オリエンテーションで寝具の用意や掃除の仕方などを真剣に聞き、メモをする子どもたち(*^_^*)元気ですよー  学習態度もよし!

ようやくお昼ご飯でした おいしくいただいております 午後も楽しみだー

画像1 画像1

5年生 青少年の家に到着(*^_^*)

画像1 画像1
全員無事に着きました。
入所式を終えて、オリエンテーションが始まります。

5年生 宿泊研修 中飯降

画像1 画像1
子どもたち、重い重い、もうちょい?もうちょい?と口々に言いながら歩いてます(*^_^*)

5年生 宿泊研修 出発!

画像1 画像1
御幸辻駅に集合(*^_^*)
熱のため一人が一緒に行けなくなったのは残念ですが、68名が元気に集合(*^_^*)
天気に恵まれ最高のスタートです(*^_^*)


調理実習 野菜スープ

6月4,5日の宿泊学習の野外炊事でカレーを作ります。その事前学習として家庭科で野菜スープ作りをしました。ジャガイモ、にんじん、タマネギを小さめに切り、ソーセージといっしょに煮込みました。しっかり火が通って、ソーセージのだしが出てからコンソメを入れ味付けをしました。普段野菜が苦手な子も、「食べられた。」と満足そうに言ってくれました。自分で作るとやっぱりおいしいですね。宿泊学習のカレーもうまくできればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会活動も頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
集会と1年生を迎える会を行いました。
5年生も今年度、初めて児童会活動の運営に関わって活躍しています。


イベント係活躍

クラスのイベント係が4月、5月の誕生日会を企画してくれました。誕生日の人に何をしたいか聞き、どのようにするか計画してくれました。
内容は「ケイどろ」、天気が良く暑い中45分間、子どもたちは走り回っていました。賛否両論、いろいろな意見が出ると思いますが、これからの活動に生かせるようにしてきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶の実習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科でお茶を入れる実習をしました。
少しずつ順番に入れる入れ方、量、片付けなど勉強しています。
また、家庭でも勉強したことを生活の中で生かせる機会を作ってあげてください。

担任もお茶会に呼んでもらって、一緒にいただきました。
子どもたちの入れてくれた心のこもった一杯のお茶がうれしかったです。

家庭科の太田先生から、「花茶」という珍しいお茶も見せていただきました。
お湯の中で開いた花にみんな驚いていました。

米作りを始めます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
米作りの第一歩、今日は田おこしをしました。
学校の中庭にある日本列島を形取った本州部分に田んぼを作ります。
A組とB組で分担し大きなシャベルで力を入れて硬い土を掘り起こしました。
掘り起こし足りないところは、
「兵庫県をもっと掘って!」
「橋本市のとろこも!」
など言い合って、楽しく取り組みました。

ドングリ大きくなあれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
2011年の全国植樹祭に向けて、ドングリの苗木を育てるために今日、ドングリを植えました。
植木鉢は、竹を切った物です。
植えたドングリは、クヌギ・アラカシ・ウバメガシです。
一人ひとりが、植木鉢にメッセージを書きました。
「大きく育ってね。」

メダカを観察しています

画像1 画像1
5年生の理科でメダカの勉強をするのに、メダカを飼っています。
オスとメスの特徴を知るため、雌雄判定器(幅の狭い水槽)に入れてみました。
このメダカは、オスでしょうか?メスでしょうか?
子どもたちは、勉強したオス・メスの特徴を言いながら、答えていました。

友だちの考え方も知りたいね

画像1 画像1 画像2 画像2
算数で一斉指導もしますが、小グループで友だちと一緒に考える活動もしています。
協力して考えたり、友だちの考えに感心したり・・・。
子どもたち一人ひとりが友だちの意見を取り入れることで、思考が広がって豊かになることを願っています。


五色百人一首をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
五色百人一首に取り組んでいます。
百人一首が、5色に分かれていて、20枚で対戦しています。
何度か取り組むと
「天つ風〜」
「ハイ!」
というように上の句を言えば、すぐ下の句のカルタを取れるようになってきています。
家でも覚えてくれているようでうれしいですね。

ALTの先生の英語の授業がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
クレア先生の英語の授業は、
  ALL ENGLISH!  (すべて英語で!)
でも、ゆっくりわかりやすくジェスチャーもつけて教えてくれます。
子どもたちは、大喜び。

クレア先生のふるさとのこともたくさん教えてくれました。
これからの授業も楽しみですね。

ドッジボールの練習

画像1 画像1
5月22日土曜日県立体育館で行われるドッジボール大会に向けて、A組B組合同で休み時間に練習しています。また、応援してあげてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業式 練習開始
3/9 ブッキー
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537