最新更新日:2024/06/01
本日:count up21
昨日:75
総数:527523
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

5年 集会で音楽発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1か月間何度も何度も練習してきた曲を、今日集会の場で発表しました。
5年生全員が発表することはできませんでしたが、頑張った甲斐あって「めっちゃじょうず」「すごい!」と低学年から高学年までがつぶやくような演奏ができました。

音楽の先生にも毎日のように練習につきあってもらい、今日のすばらしい発表ができました。発表の後には「よくがんばったね!」と言ってもらい、子どもたちは笑顔満面!

発表すると決めた勇気、発表まで何度も練習してきた自主性と根気、そして本番をやり遂げた達成感が子どもたちの心の栄養となり、さらに大きく成長する機会になったと思います。

6年生に向かって、これからも全力投球してきましょう!!

5年 ゲストティーチャーに教わる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜会社のメンバーの保護者さんに来ていただいて、畑を視察していただき、どうすればもっとエコで経済的に野菜をつくることができるのかを教えていただきました!

新しい野菜作りの方法を教えていただき、子どもたちも新しい目標ができました。

こうして地域にいらっしゃる専門家の力を借り、どんどん地域に開いた会社にしていきましょう!!

5年 スマイルマーケット「エコレシピの試作会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜会社で育てたダイコンを使ってエコレシピの試作会を行いました!!

作ったメニューは「甘酢漬け」「ふろふきダイコン」「大根の味噌汁」「大根の皮のきんぴら」の、なんと4品!!できるだけ食品廃棄立を減らすことを目標にしてしっかりとりくみました。

まずむいた皮は全てきんぴらの材料にしました!それに葉っぱは漬け物に使ったり、細かく刻んで、学年で飼育しているクロ(カモ)のえさにしたりしました。

この二つでまずゴミの減量に成功しています!

また、ふろふき大根の煮汁をそのまま味噌汁に使いました。出汁のきいた美味しい味噌汁、しかも流さないので環境にやさしい!

最後に教頭先生にも食べに来てもらって、見事に完食!!これも大事なエコです!!

自分たちで試したエコレシピを、野菜の販売と共に発信していく予定です!

5B 算数科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年B組で算数科「面積」の研究授業を行いました。

手元で実際に図形を操作し、どうすれば三角形の面積を求められるか、ということについて考える授業でした。

みんなの前で図形に書き込んだり、式に表したりして、「説明する」「伝える」ことを大切にした授業で、子どもたちは相手の説明を聞きながら「なるほど!」と納得しているようでした。

こうした伝え合いのある授業をこれからも大切にしていきます。

5年 表やグラフを引用して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「表やグラフを引用して書こう」と総合的な学習「環境学習」をリンクさせ、環境に関する資料から必要な物を選び、それを論拠にしてこれからの社会が「くらしやすくなる」か「くらしにくくなる」かの意見文を書きました。

書き上げた意見文は三階渡り廊下に壁新聞にして掲示しておりますので、懇談に来ていただいた際にぜひ見てあげてください。

5年 エコ栽培でできたダイコンを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合エコマートの内の1社「スマイルマーケット」では、毎日給食の残飯や抜いた雑草にEMぼかしを混ぜて使って作っている「エコ堆肥」を使って野菜を栽培しています。

エコマートの時間に「今日は畑作業だ!」というと、「やったー!!」というくらいに楽しみを見いだしてくれていることに感心している今日この頃。これからも化学肥料に頼らず、自然の力で、エコをしながら栽培していくことで、さらに地球に優しい取り組みを進めていきます。

今日はできたダイコンを2本先生に買ってもらいました。来週には自分たちで育てた野菜でできるエコレシピを実践し、試食する予定です。

5年 ナップザックできたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の実習でミシンを使い始めてから、がんばって作って来たナップザックが完成!!

ボランティアの方々にもたくさんお世話になりました★やっぱり自分で作ったものには愛着がでるようで、にこにこ笑顔で背負って見せてくれました!

遠足などの機会にどんどん使っていきたいですね!

5B 居住地交流(調理編)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
居住地交流二回目の今日はクレープ作り!

おいしく楽しくつくるぞ〜!と思ったら意外と難しくって大変でしたね!途中で「やばい」とあせった時もありましたが、来てもらった友だちに「いただきます」を言ってもらい、無事にみんなでおいしくいただけました。

料理をするときも、食べるときも、たくさん話して楽しめました!今年度の交流はこれで終わりですが、また遊びに来てほしいですね♪


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度 修了式 1限 
3/25 春休み開始
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537