最新更新日:2024/05/30
本日:count up110
昨日:192
総数:527384
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

総合 〜野菜種植え〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は総合的な学習で「環境」について学習するために、野菜作りを体験しようと、作り方を本で調べるなどの勉強をしました。
今日、種をポットに植える作業をしました。
ポットに土を入れる係、ポットの穴から土が出ていかないように、新聞紙を切って穴をふさぐ係、種を植える係など、班で協力しながら活動することができました。
おいしく元気に育つようにしっかりお世話しましょうね!

5年生は、標準学力調査に挑みました!

5年生は、6年生が全国学力・学習状況調査を実施するのに合わせて、橋本市が用意してくれた「標準学力調査」を受けました。教科は、国語・社会・算数・理科の4教科です。
5年生もみな真剣な表情でがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 6限授業、はるすの家 訪問(4年生13:00〜)
12/4 児童会あいさつ運動
12/5 橋人権第4回研究集会(短縮5限 14:15頃下校)、SC
12/6 交流会(9:30〜11:00本校)、歯科検診(13:00〜)
12/7 紀見東中入学説明会(6年生 14:00〜)、はるすの家 訪問(4年生13:00〜)、登校指導、ALT
12/8 橋本市キッズ英語
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537