最新更新日:2024/06/12
本日:count up70
昨日:220
総数:528949
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

5年生 算数

9月6日(火)

 今日算数の授業では、プログルを使って整数の勉強をしました。
 倍数を言わせるプログラムを使って、意図したとおりの数字や言葉をキャラクターに言わせました。
 はじめは「なにこれ難しい〜」と言っていた子も、授業の最後には「あ!こういうことか!」と、納得しながら問題を進めることができていました。
 楽しみながら倍数や公倍数の性質や求め方について理解を深めることができましたね♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

9月5日(月)

 体育の授業でティーボールをしています!
 今日はチームで投げる練習をしました。「足を踏み出して全身を使うんだよ」と自分なりのアドバイスができていました♪
 次からは練習試合をしていくので、チームで声を掛け合って練習していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日 5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日(月) 5年生 調理実習

 今日は2〜4時間を使って調理実習をしました。新型コロナウイルス感染症対策のためクラスを2つに分け、密を避けて行いました。そして、2名のサポート隊の方にも手伝っていただきました。
 ポテトサラダを作るためにジャガイモの皮をむくのに苦戦していましたが、上手にむけました!ジャガイモのゆで加減を竹串で確認するのを楽しそうに取り組んでいました。きゅうりとハムを合わせておいしいポテトサラダができました。
 サポート隊の皆様、今日はありがとうございました。

理科

 9月2日(金)

 理科の授業でかぼちゃなどの花粉を観察をしました。
顕微鏡の使い方をはじめに確認し、グループに分かれて観察ができました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習オリエンテーション

 9月1日(木)

 宿泊学習のオリエンテーションをおこないました!
宿泊学習でのクラスのめあてを、学級委員が中心となってみんなで考えました。
「自分で考えて行動し、困ったときはみんなで協力する」に決まりました!
めあてを達成できるように、楽しみつつも真剣に取り組みましょう。

 野外炊事のグループ分けをA組とB組合同でおこないました。
話し合って、野菜を切る子や火おこしをする子に分かれました!
当日が楽しみですね♪


画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みが明けて

 8月26日(金)

 夏休みが明けて教室では、みんな夏休みの出来事を楽しそうに話していました!
5時間目の特活の時間には、学級委員とお楽しみ係が協力してみんなが楽しめる遊びを考えてくれました。
 体育館でドッヂボールや伝言ゲームをしました!
夏休み気分を切り替えて、5年生らしく頑張っていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月14日 5年生 総合 4年生へ発表

 今日の1時間目は4Aと一緒に総合の授業を多目的室で行いました。その内容は、5年生が総合の授業で調べてきた「環境」について発表することです。他の学年に発表する機会が少ないので5年生は緊張していましが、授業が進むにつれて緊張がなくなり、楽しく発表ができました。クイズコーナーでは、4年生も手を挙げて発表することができ、両方のクラスにとって良い時間になりました。

7月6日 5年生 梅ジュースを飲みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日 5年生 梅ジュースを飲みました!
 2週間前に作った梅ジュースが完成しました。出来上がるまで毎日、梅のお世話をしたので、甘くておいしいシロップが出来上がりました。飲んでみると「おいしい!甘い!」の声がたくさん聞こえてきました。何杯もお代わりする子がいて、最高で5杯飲んだ人もいました!自分たちで作った梅ジュースは格別でしたね!

6月22日 梅ジュース作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(水)

 5年生梅ジュース作り

 今日は、総合の時間を使って梅ジュースをつくりました。梅をきれいに洗って、梅と砂糖を交互に入れて作ります。どの班も協力して、素早くでき、後片付けもばっちりでした。梅ジュースの完成は約2週間後です。美味しい梅ジュースができると良いですね。

5年生 図工

6月9日(木)

 この前表現技法を勉強したのでそれを使って「サステナブルな自然環境をつくろう」がテーマの絵を描いています。

 今日はどの表現技法を使って描くか決めたプリントを使って下書きをしました!
5年生らしくたくさんの表現技法を使って自分なりの表現ができるといいですね。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工

6月7日(火)

 図工で表現技法の学習をしました!
 にじみ・グラデーション・重色・こすり込みを実際に絵の具を出してやってみました。

 グラデーションは黒を混ぜるとすぐに暗い色になってしまうので、難しかったですね。
 次の時間からは、実際にこの表現技法を使って絵を描いていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 小数かけ算

6月1日(水)

 算数で小数のかけ算をしています。
 「×10をして×100をするから小数点の位置は3けた戻らないといけない」と自分の言葉で説明することができました!

 今日の授業ではいつもあまり発表ができない子も、前に出て計算問題を書きにきたり、発表していた子の付け加えをしたりと積極的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

5月31日(火)

 総合的な学習の時間で植えたピーマンときゅうりに毎日水をあげています!

 ピーマンは実ができています!!きゅりは花がたくさんできているのでこれから実がなるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 最後の運動会練習

5月27日(金)

 運動会練習ラスト!!
 今日の運動会練習では振り付けの最終確認として、6年生に曖昧な部分を教えてもらいました!

 最後には6年生のダンス委員さんから5年生に今までありがとうと話がありました。
 5年生からは4月からダンスを考えてくれ、5年生にもわかるように丁寧に教えてくれてありがとうという気持ちを込めてお礼を言いました。

 明日5・6年生で最高の演技をしましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会予行演習

5月25日(水)

 運動会の予行演習をしました!

 5・6年生の表現は練習の成果が出せましたか?揃える演技のところが揃えられていてとてもきれいでした。

 高学年らしく立派な態度で本番も挑んでくださいね。
 うまくいかなかったところは、またみんなで練習して当日最高の演技、競技ができるようにしよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

5月13日(金)

 外国語の時間、ALTとしてジョアン先生が来てくれました!
 英語で名前や出身地、好きなスポーツをたずね合いました。
 子ども達はジョアン先生の出身地、フィリピンの国のことに興味津々でした!

 これから一年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生 運動会練習

5月11日(水)

 5・6年生も運動会練習をしています!

 6年生のダンス委員がかっこいいダンスを考えてきてくれていました。
 6年生はダンスを教えるためにたくさん練習してきてくれていたので、5年生は早く覚えて6年生に追いつけるようにしよう!!
 難しい振り付けもありましたが、本番までいっぱい練習していきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生春の遠足

5月6日(金)

 春の遠足で橋本市運動公園に行ってきました!
 アスレチックや遊具があったのでたくさん遊べました。
 お昼は運動公園のスタンドでレジャーシートを敷いて食べました。
 みんな美味しそうなお弁当でした!
 昼からは芝生でドッチビーもしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

4月28日(木)

 総合的な学習の時間でピーマンときゅうりを植えました。
 畝の作り方を学習したので、実際にスコップを使って土を盛り上げていきました。
 苗を植えたので、これから水やりをして成長していくのが楽しみですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

今日算数では1㎥の大きさを体感するために、新聞紙を使って1㎥の大きさを作ってみました!「3、4人ぐらいが入るかなあ」「10人ぐらい入るかな」と、色々な予想がありましたが、作って入ってみると11人が入れるという結果になりました。
1㎥は予想よりもかなり大きかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業証書授与式
在校生臨時休業
3/20 感謝の集い
3/21 春分の日

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537