最新更新日:2024/05/22
本日:count up68
昨日:190
総数:525650
いよいよ運動会の練習が始まりました。体調に気をつけてがんばりましょう。

5年生 学習の様子

10月13日(金)

 5年生では、より良い話し合いができるように、「広げる・まとめる・受け止める」を意識して、話し合いの練習をしました。

 これからも意見を、よく聞いて、よく伝えてより良い学校生活にしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写の様子

10月13日(木)

 3年生から始まった毛筆での書写の様子です。

 5年生になり、筆先の流れや、スピードなど、より多くのことに気をつけながら書写に取り組めるようになりました。

 5年生の初めと比べてもメキメキと上達しているのがよく分かります。学習していて楽しいくらいです。

 この調子でみんなで名人!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子

9月22日(金)

 5年生は今、国語「たずねびと」、外国語「Where is the post office?」を学習しています。

 たずねびとは戦争をテーマにした教材で、子どもたちは普段以上、真剣に授業に取り組んでいます。

 外国語ではALTの先生から、楽しみながら、本場の発音や英語の使い方を学んでいます。


 今の学びが、これからに大切!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 「糸のこすいすい」

9月11日(月)

 5年生は現在、図画工作の時間に糸ノコギリを使い、木を切り出して自分好みの形にする「糸のこすいすい」に取り組んでいます。
 高学年なので、難易度の高い器具でもすぐに使い方を習得し、活動に取り組むことができています。

 ケガに気をつけて、これからも頑張ろうね!
画像1 画像1

5年生 防災学習フェア

9月7日(金) 

 今日は、防災学習フェアがありました。
 子どもたちは災害時に備えるために必要な知識を学習することができました。「勉強になった」「怖かった」などの声が聞こえてきました。
 ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございました。

 今日学んだことを忘れずに災害に備えよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 夏休み明けの様子

8月28日(月)

 長い?短い?夏休みが明け、待ちに待った学校生活が再スタートしました。
 子どもたちに、今日は楽しみだった?と聞くと、「友達にずっと会いたかった。」「早く学校に行きたかった。」等の声が聞こえました。
 国語の授業では、夏休み明け一発目の授業だったので、漢字や文章を使ったみんなで楽しく取り組める内容の活動を行いました。

 気持ちを切り替えて、6年生に向けてみんなで頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 梅ジュースで乾杯!

7月11日(火)

 丹念にお世話してきた梅ジュースを本日飲みました。
 「美味しい!」「甘すぎる…」色々な声が聞こえてきました。
 和歌山県が誇る梅を、みんなでジュースにして飲めたことが嬉しかったです。

 自分の好みの割合を見つけられるともっと美味しいよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科 裁縫

7月6日(木)

 5年生になり始まった家庭科の学習にて、裁縫を練習しています。
 地域の方々のご協力もあり、子どもたちは楽しく、真剣に学習に取り組んでいます。

 この調子で頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 梅ジュースのお世話

6月21日(水)

 子どもたちは、休み時間や空き時間に、梅ジュースのお世話をしています。
 砂糖が下に溜まるので、やさしくひっくり返したり、横向きにして回してみたり、各班で工夫をしてお世話をしています。

 美味しい梅ジュースができますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 芸術鑑賞会の様子

6月15日(金)

 梅実習も終わり「つかれた〜」などの声が多く出てきました。
それ程までに頑張って作ったご褒美に「芸術鑑賞会」なんていかがでしょうか。
 本日はオオサカ・シオン・ウインド・オーケストラさんの大迫力の演奏にこども達は終始嬉しそうな様子でした。

 次はあなたがマエストロ!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 梅ジュース作り

6月16日(金)

 昨日洗った梅を使い、梅ジュース作りに挑みました。
 「ダメ・絶対・食中毒」を合言葉に、協力して取り組みました。

 ダメ・絶対・食中毒をいつまでも覚えていてね。梅ジュースのお世話も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 梅ジュース作り2

6月16日(金)

 梅ジュース作りを一足先に終えた子は、違う班のところに自ら進んで手伝いに行っていました。
 自主性や献身的に動く力が成長していると感じました。

 みんなのために、動けるあなたたちがステキです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 梅学習パート1

6月15日(木)

 明日から、和歌山県の名産品である、「梅」を使った、梅ジュースを作ります。
 今日は、失敗しないように、慎重に、やさしく梅を洗いました。
 これで明日もばっちり梅ジュース作りに取り組めます。

 合言葉は、だめ、絶対、食中毒!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工 こねて つくって

6月15日(木)

 図工では紙粘土に着色し、自分だけのオリジナル弁当を作っています。
 色遣いや、パーツごとに分けて作るなど、様々な工夫が見られました。
 何より感心したことは、担任が何も言っていないにも関わらず、自分たちでほうきとちりとりをもち、学習後に掃除を始めたことでした。
 学習面だけでなく、生活面でも成長が感じられました。

 成功より、成長!明日もいい日にしようね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 プール清掃

6月13日(火)

 6月から水泳が始まります。高学年チームの5・6年生でプールの清掃を行いました。下の学年の子たちが嫌な気持ちにならないように心をこめてお掃除しました。

 君たちのおかげで、プールの平和は保たれた!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 芸術鑑賞ワークショップ

5月31日(水)

 今日は、オオサカ・シオン・ウインド・オーケストラさんから5名の講師の方がいらっしゃり、吹奏楽について教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 心を一つに全力で頑張った運動会! パート1

5月27日(土)

 暑すぎず寒すぎず絶好の運動会日和となりました。

 子どもたちは今日を楽しみに一生懸命練習に取り組んできました。

 5年生最初の競技はバトンをつなげ!(全員リレー)
 みんなが全力で、チームのためにバトンをつなぎました!

 担任二人も大興奮の、手に汗握る白熱したリレーでした。

 天晴!5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 心を一つに全力で頑張った運動会パート2

5月27日(土)

 5年生の2つ目の競技は「STAR 棒S」(棒引き)でした。
 
 相手を傷つけないことを第一に考え、全力で楽しく競技に取り組みました。

 とても強そうで真っ黒なキャラクターになりきって入場しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動会予行演習

 5月24日(水) 運動会予行演習

 本日、運動会の予行演習をおこないました。
 高学年になって初めての予行演習でしたが、みんな最後まで一生懸命にがんばっていました。
 今日の振り返りをしっかりとして、本番は今までで最高の演技をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 パート2!

5月22日(月)

 今日は、ポテトサラダを作りました。「茹でる・切る・混ぜる」等、様々な調理方法を駆使しながら楽しくポテトサラダを作っていました。
 地域のサポーターの方々にもお手伝いいただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

 将来のためにいろんなことを学んで、大きくなってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 感謝の集い
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537