最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:75
総数:527505
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

6年 英語の最終授業・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アリス先生の楽しくテンポの良い授業も最後・・・

卒業生に気を利かせたのか、最後の授業はEEL教室でやってくれました。

将来の夢を英語で発表したあと、楽しい伝言ゲームで和気あいあい。
いつも笑顔のあふれえるたのしいレクリエーションを企画してくれたので子どもたちもずいぶん英語を好きになれたようです。

アリス先生、ありがとうございました★

6A お弁当を作りました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の実習でおかずを持ち寄ってお弁当を作りました★

グループごとにいろんな工夫が見られ、彩りのよいお弁当ができていましたが、さて味の方は・・・

担任も食べさせてもらいましたが、とてもおいしかったです!
中でもおいしかったのはアスパラベーコン巻!
期待を超える味に感動しながら楽しくおいしくいただきました!

子どもたちの感想文からふたつ紹介します★

****************************

みんないろいろなおかずを作っていて興味深かったです。
弁当作りで疑問に思ったのは卵焼きに砂糖を入れることです。
でも、●●くんの作った卵焼きが一番おいしかったし、たこさんウインナーもすごく上手にできていて、すごいなぁと思いました。


今日のお弁当作りで心に残ったことが二つあります。
ひとつはみんなが料理するのがとても上手だったことです。男女関係なく上手だったのでびっくりしました。
ふたつめは作ったお弁当を食べたときです。初めて作ったわりには結構おいしかったのでうれしかったです。
今度家でも作ってみようと思いました。

******************************

来週月曜日には6Bでも予定しています。
子どもたちが自分で決めて自分で作り上げて、それを自分たちで味わう・・・本当にいい学習ができましたね♪


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 卒業式 練習開始
3/9 ブッキー
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537