最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:75
総数:527527
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

修学旅行! 57

紀見小学校修学旅行団は、一泊二日の修学旅行の全日程を無事に終え、全員元気に帰ってきました。
きっと楽しい思い出をいっぱい作ってきたことでしょう。
まだまだ元気いっぱいの子もいるでしょうが、2日間の疲れを癒すと共に旅の思い出話をおうちの人にいっぱいしてあげて欲しいと思います。

これをもって修学旅行のアップを終了します。
ありがとうございました。 (教頭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 56

先程、修学旅行団から連絡が入りました。

思いの外、スムーズに進めているので、学校到着予定時刻はさらに早くなって、16時15分前後には到着するということです。

当初の予定より30分ほど早くなります。

よろしくお願いします。

修学旅行! 55

紀見小学校修学旅行団は、京田辺PAを出て、学校に向かいました。

予定より少し早めの16時30分頃の到着予定ということです。

修学旅行! 54

映画村 その10

楽しい時間はあっという間に過ぎてゆくものです。
自由時間もあと少し、そろそろ集合に向けて集まってきた様子です。

映画村を出ると、後は学校に向かうのみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 53

映画村 その9
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 52 

映画村 その8
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 51

映画村 その7

あれ?! どこかで見かけたことのある人物が!
役者さんならもっと垢抜けているはずだし・・・。

もしかして、ま・か・べ・せ・ん・せ・−・??

こんなとこで何をしとんのやろ??

まさかのサプライズ!!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 50

映画村 その6

自由行動の様子が続々と送られてきます。

みんないい顔してるね! ちょっと眠そうな子もいるか?!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 49

映画村 その5

忍者登場!?
この少女は、「くのいち」か?


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 48

映画村 その4

いよいよ自由行動!
やっぱりお化け屋敷に直行かな?!

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 47

映画村 その3

昼食の様子です。カツカレーのようですね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 46

映画村 その2

恒例の集合写真です。
数年前までは、お姫様が一緒に入ってくれたのになあ・・・。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 45

修学旅行団は、いよいよ映画村に到着したようです。

昼食を食べてから、自由行動だ!!


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 44

金閣寺 その4

修学旅行団は、金閣寺を後にして、いよいよお待ちかねの太秦映画村へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 43

金閣寺 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 42

金閣寺 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 41

金閣寺の様子が送られてきました。

明るい日ざしに照らされて、金ピカですね。
さすが世界遺産!
銀閣寺もいいんだけど・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 40

銀閣寺 その5
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 39

銀閣寺 その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 38

銀閣寺 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 平成26年度 修了式 1限 
3/25 春休み開始
3/30 離別式 10:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537