最新更新日:2024/06/01
本日:count up63
昨日:75
総数:527565
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

卒業アルバム用の写真を撮りました!

ちょっと気の早い話ですが、6年生は、本日、卒業アルバム用の写真を撮りました。
全体の写真や個人・クラス・グループの写真も撮りました。
朝から天気の具合を心配していたのですが、雨もすっかり上がって、予定通り撮ることができました。
写真の出来映えは、後々までのお楽しみです!
画像1 画像1

6年生 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
連休明けから、実行委員さん中心にダンスや組体操を作ってきました。

いよいよ月曜日から運動会の練習が始まりました。

6年生は、できあがったダンスや組体操をみんなに教えてくれています。

水曜日まではダンスを練習してきました。

ダンス委員さんたちは、

「鏡みたいに反対に踊れるように練習したで!」

「みんなの前で踊るの緊張するー」

と言いながら、マイクを渡すと分かりやすく説明し、堂々と手本となってくれました。

昨日から始まったの組体操の練習では、実行委員さんがみんなに手本を見せてくれました。

今日は、技をきれいに見せるために、5年生に

「もう少し足あげて」

「このタイミングで手をついたらやりやすいで!」

と実行委員さんたちが、ポイントを教えてくれました。

日々できあがっていく姿にわくわくします。

まだまだ仕上がるのに道のりは長いですが、感動してもらえるような演技ができるように練習を頑張っていきましょう!

6年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は紀伊風土記の丘へ行って来ました。

午前中は小雨の中、古墳めぐりをしてきました。
すべての古墳を見て回るのは、大人でも大変ですが、何人かは全部の古墳を見て回ることができていました。

お昼ご飯を済ませた後は、資料館を見て回りました。
事前に配布していたワークシートに一生懸命記入して勉強しているようでした。

土日の間に今日の疲れをとっておき、月曜からまた授業を頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 第112回卒業証書授与式9:30〜  *下校11:45頃
3/21 調理実習5A 3,4限  5年生ありがとうの会 午後
3/22 調理実習5B 3,4限
3/23 ブッキー号来校 10:15 〜11:30
その他
3/20 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537