最新更新日:2024/06/01
本日:count up6
昨日:75
総数:527508
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

卒業アルバム用の写真を撮りました

 6年生は、本日(5月11日)、卒業アルバム用の写真を撮りました。

全体の写真や個人・クラスの写真を撮りました。個人用では、少し緊張気味でしたが、いつもよりすまし顔で、みんな いい顔をしていました。
画像1 画像1

6年生 校外学習紀伊風土記の丘

天気予報を見て心配していましたが、今日の遠足では小雨の中、古墳巡りをすることができました。
今日の遠足のめあては
1、社会の学習を深める
2、集団行動や公共のマナーを学ぶ
3、「みんなが楽しかった」と思える遠足にする
の3つです。

古墳をたくさん見つけるため一生懸命歩いたり、電車ではお年寄りに席を譲ったり、頑張る6年生の姿を見ることができて嬉しかったです。社会で習った「弥生土器」を実際に触り大興奮の子が何人もいました。教科書の学習はもちろん大事ですが、実物に触れることで学びが深まったように感じました。めあてはしっかり守れたのではないでしょうか?

たくさん歩いて疲れたので、大型連休をしっかり楽しむため今日はゆっくり休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/19 個人懇談(休憩短縮5限)、バイキング給食
12/20 個人懇談(休憩短縮5限) 、特別支援学級交流会(午後 紀見東中)
12/21 冬休み前集会(4限)(14:45頃下校)、登校指導、ALT
12/23 天皇誕生日
12/24 振替休日
12/25 冬季休業始め、ウィンタ−スク−ル
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537