最新更新日:2024/06/12
本日:count up84
昨日:220
総数:528963
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

7月30日 キミリンピック(バレーボール大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月30日(木曜日)の5・6時間目を使って6年生全員でキミリンピック(バレーボール大会)をしました。
大会を始める前に「スポーツの3つの力」をつけることを目標にして頑張ろうと話しました。3つの力とは、
1,スポーツをする力
2,スポーツを見る力
3,スポーツを支える力です。
1は、学習してきた技術的な力をしっかり大会で出すこと。2は、試合のないときにも、しっかり応援して盛り上げ楽しむこと。3は準備や片づけ、得点係や線審、ボール係等の仕事をきちんとして、大会を支えることです。
6年生の全員が、これら全てをしっかり守り、本当に素敵な大会になりました。勝ったチームも負けたチームも見ているチームも、とても清々しかったです。今回、笑って泣いて楽しめたのは、皆さんがしっかりと力を身につけてきたからです。こんな学習をいつでもできるように、今の力を大切に育てていってくださいね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537