最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

6年生 運動会予行演習

5月25日(水9

 今日は晴天の中、運動会予行演習を行いました。

 6年生は全員リレー、高学年競技の障害物競争、表現運動・・・今までの練習の成果を発揮できるよう一生懸命頑張りました。

 他にも、それぞれに任されている仕事の練習もできた日となりました。

 運動会本番まであと少し!今日を超える演技と、自分で考えて行動する姿を期待しています。

 気を引き締めて残りの練習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けての打ち合わせ

5月19日(木)

 6年生が運動会で担当する役割について、担当の先生と打ち合わせをおこないました。みんなが楽しみにしている運動会をよりよいものにするために真剣な表情で話し合っていました。6年生の成長を感じた一場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバム 個人写真

5月12日(木)

 今日は、卒業アルバムの個人写真撮影がありました。初めは緊張した表情でしたが、カメラマンの方の声掛けで素敵な笑顔になりました。
 今日はあいにくの天気だったので、クラス写真や学年写真は延期となりました。次回もみんな笑顔で素敵な写真をとってもらいしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 開会式の練習

5月9日(月)

 明日から、本格的に運動会の練習が始まります。

 その前に、6年生は、開会式の練習を始めていました。

 全校を引っ張っていくために、リードしてくれています。

 本当に頼りになる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月6日(金)

 心地よい天気の中、橋本市運動公園まで歩きました。

 列をつくって、マナーを守って歩くことができた高学年。

 自分たちで時計を見て、集合時間よりも早く集合できていた姿もさすが高学年!

 遊ぶときは鬼ごっこやアスレチックなど、思いっきり遊び、お弁当も笑顔でいただいていました。


 さて、来週からはいよいよ運動会の練習がスタートです。

 しっかり体を休めて、低学年と中学年のお手本になれるよう、エネルギーを充電しましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式予行
3/16 大掃除 
14:00下校
3/17 卒業証書授与式
在校生臨時休業

きみっ子(学校だより)

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537