最新更新日:2024/06/12
本日:count up47
昨日:220
総数:528926
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

WAKAKUSAタイム 3月4日

3月4日 木曜日 
6年生の送る会は明日です。
「卒業」の二文字がどんどん近づいてきます。
わかくさタイムも卒業に向けて進めています。
 今回は、前回できなかった東校門を出たところの畑での花植えと卒業に向けての準備です。
 卒業式に向け、校門から見えるところに、パンジーやノースポールなど植えました。(写真上)

その後は図工室へ・・・・。4.5年生は、卒業に向けての「看板つくり」(写真中)
6年生は、飼育栽培活動をしました。
 ウサギの餌やり・飼育小屋の掃除・畑にクスノキの下の腐葉土搬入と後輩への「感謝の活動」をしました。
飼育小屋の周りもきれいになるし、畑の土も肥えるし「一石二鳥」です。(写真下)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/10 委員会活動

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537