最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:73
総数:527577
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

若草「HATAKE」

11月25日 水曜日 若草「HATAKE」

写真上 スイセンの花一輪
 地域の方が植えてくれた「スイセン」が一輪咲いています。
「本当にありがとうございます。」その上、地域の方が、竹を立て、草もひいてくれて、きれいな「段々スイセン畑」にしてくれています。是非、学校に来た時にのぞいてみてください。
「ありがとうございます。」

写真中・下 ビオラとノースポール
 「HATAKE]に可愛い花が仲間入りしました。ビオラとノースポールを公務員さんと一緒に植えてもらいました。暖かい春までどんどん大きく育ってくれるのが楽しみです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サツマイモの収穫

画像1 画像1
11月9日若草学級で夏前に植えた苗が大きく育ち、食べごろを迎えたので子供たちと共に収穫を行いました。サツマイモを傷つけないように手で慎重に掘り起こして、大きく実ったサツマイモに子供たちは、ビックリしながらも大喜びでした。量りで1人2キログラムずつ量って持って帰りました。

11月6日 金曜日 晴れ 若草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月6日 金曜日 
 若草の「サツマイモ畑」の写真 3枚

9日(月)5限に、今までみんなで世話をし大きくなったサツマイモを掘ります。例年は、3校(境原小学校・城山小学校)で行っている収穫ですが、今回は、コロナ感染症防止のため中止としました。
 本校だけで少し寂しいですが、軍手・長靴・持ち帰り袋を持って、みんなで仲良く収穫の喜びを味わいたいと思っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 令和2年度修了式(11:30下校)

きみっ子(学校だより)

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537