最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:92
総数:528434
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

1月27日の給食です。

画像1 画像1
”今日は、給食週間4日目です。今日は、【とふのこの煮物】のお話をします。豆腐の粉は、もとは高野豆腐です。高野豆腐は、高野山が発祥の地です。その高野豆腐を四角に切った時にできる削り粉が、とふのこの始まりです。
 削り粉といっても高野豆腐なので、集めて煮るととてもおいしかったそうです。『とふの粉の煮物』の始まりです。食べものを大切にする先人の知恵からできた食べ物です。
 ※地元でとれた今日の野菜は、白菜・大根・ねぎ・ほうれん草です。”
というメッセージがありました。ほんとに健康的な感じがする給食でした。はたはたのからあげは、小さいなあと思って食べると、味が詰まってる感じでおいしかったです。ごまあえ・とふのこのにものも昭和の味という思いが浮かびました。ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 ブッキー 委員会活動
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537