最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:75
総数:527506
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

2月14日の給食です。

画像1 画像1
 雪がどんどん積もってきています。雨の予報が、雪になってしまいました。
インフルエンザB型が流行し、欠席者も増えています。給食が余ってしまう学級もありました。
 さて、職員室でも給食配膳をしていただいていますが、一人分が今日は多かった感じです。
 『げんきっ子こんだて』でした。さんだいどんぶり・牛乳・あさりとやさいのごまドレッシング・うめぼしというメニュー。
 さんだいどんぶりって、とりにく(ひね)・とりにく・たまご・かまぼこ・たまねぎ・ねぎが入っていました。さんだいって(きっと三代だろうと思いました)卵・若鳥・ひね鳥。合っていそうですね。あさりとやさいのゴマドレッシングは、「おいしい」ほんとにおいしいと思いましたが、児童の皆さんの中には、きっと貝が苦手なんだという人も多いのではないかと思いながら、いただきました。
 うめぼしも、ほどよきすっぱさ・しょっぱさで「南高梅」でした。一つ一つ大事に干されて、漬けられたものとして、しかも一つ一つ包装(パッキング)?されていて、すごいなあと思いながらいただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 振替休業
3/2 委員会活動
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537