最新更新日:2024/06/07
本日:count up69
昨日:159
総数:528405
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

2月16日の給食です。

画像1 画像1
ハヤシライス 牛乳 かわりおひたし ミニフィッシュ 
 ハヤシライスの意味は、ハッシュドビーフ・ウィズ・ライス(Hashed beef with Rice ただし本来ケチャップは使われない)が「ハッシ・ライス」あるいは「ハイシ・ライス」となり、それが訛って「ハヤシライス」となった説。
 洋食屋の店長の林がビーフシチュー(ハッシュドビーフ)とご飯を混ぜた賄い料理である。客による口渡りから全国区になった。(林子平の姉の子孫が考案したと言う説もある)
 丸善創業者の早矢仕有的(はやし ゆうてき)が作る牛肉と野菜のごった煮に由来。医師だった有的が作った滋養の強い入院食説、丸善で働く丁稚に対する夜食説、明治初期に有的が友人に振る舞った料理という説がある。(丸善広報担当語る)
 ハヤシライスは、四足の肉ということで牛肉が受け入れられていなかった時代、このような料理を食べていたら罰が当たる、「早死にする」ということから世間でハヤシライスと呼ばれはじめたとの説。
 明治の日清戦争後に開けた大陸航路の港、門司港の栄町商店街にある大衆レストランが、船に乗る急ぎの客用にケチャップベースの「早いライス」、すなわちハヤシライスとして呼ばれたからという説。
というようにウィキペディアに掲載されていました。いろんな説があるんだなあと感心させられました。何気ない名前にも、色々な意味があるんですね。
 職員室の一人分は、とても多かったです。満腹・・・!でした。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/26 感謝祭(授業参観・発表)午後
2/27 新入児 制服販売10:00〜
2/28 振替休業
3/2 委員会活動
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537