最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:92
総数:528444
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

4月20日の給食です

画像1 画像1
『げんきっ子こんだて』です 
パン 牛乳 とりにくのレモンソース 
ボイルブロッコリー(とうふマヨドレッシング) はるさめスープ
レモンソースの味が きっとみんなに’うけている’と思います。伝統的な味だと思っています。
 私は、橋本の給食{当時はセンター方式ではありませんでしたが}を子どもの時から通算すると、35年はいただいています。パン給食が主で、お米の時は自宅から学校へ持って行った記憶があります。その当時のコロッケがとってもおいしかったことを思い出しました。・・・とこれは余談です。
 とうふマヨドレッシングは、工夫されていますね。味は、マヨ味だと思いましたが。
ごちそうさまでした。
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/22 尿・ぎょう虫検査予備日
4/23 授業参観・PTA総会(午前) 振替休業は 25日
授業参観 学級懇談会 PTA総会
4/28 歯科検診 13:15〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537