最新更新日:2024/06/01
本日:count up16
昨日:75
総数:527518
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

4月16日の給食です!

画像1 画像1
1年生は、2回目の給食です。
様子を見に行くと、1日目のことをよく覚えていて、上手に準備できていたことに感心させられました。

今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・減量(げんりょう)黒糖(こくとう)パン・豚(とん)骨(こつ)ラーメン・おかか和(あ)え・りんご」です。
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は人気(にんき)メニューのラーメンです。
豆乳(とうにゅう)を入(い)れるのでまろやかな味(あじ)のスープですね。
 橋本(はしもと)学校(がっこう)給食(きゅうしょく)センターでは、今年(ことし)は去年(きょねん)より少(すこ)し増(ふ)え、3800食(しょく)ぐらいの給食(きゅうしょく)を毎日(まいにち)作(つく)ります。クラス数(すう)は150ぐらいです。とてもたくさんの食(しょく)缶(かん)におかずを分(わ)けるので、必(かなら)ず重(おも)さをはかって食(しょく)缶(かん)におかずを入(い)れていきます。食(しょく)缶(かん)に入(い)れる量(りょう)は、一人(ひとり)あたりの分量(ぶんりょう)に人数(にんずう)をかけて計算(けいさん)しています。
 ちゃんと計算(けいさん)しているので、全部(ぜんぶ)食(た)べましょうね。

              (橋本市給食センター発行「食育だより」より)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 1年生心電図
1年生家庭訪問・2〜6年生 個人懇談会 23日〜26日 
4/24 全国学力学習状況調査
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537