最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:92
総数:528467
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

4月19日の給食です!

画像1 画像1
 今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は「牛乳(ぎゅうにゅう)・三代(さんだい)丼(どんぶり)・じゃこサラダ・梅干(うめぼ)し」です。
 今日(きょう)は橋本市特産(とくさん)のひね鶏(どり)を使(つか)った三代(さんだい)丼(どんぶり)です。
 三代(さんだい)丼(どんぶり)にはひね鶏(どり)・若(わか)鶏(どり)・卵(たまご)といろんなニワトリが入(はい)っています。それぞれの味(あじ)や歯(は)ざわりの違(ちが)いを感(かん)じてくださいね。
 梅干(うめぼ)しは和歌山県(わかやまけん)の特産物(とくさんぶつ)です。最近(さいきん)は甘(あま)いお菓子(かし)のような梅干(うめぼ)が増(ふ)えていますが、昔(むかし)ながらの梅干(うめぼ)しはしょっぱくて酸(す)っぱいものです。給食(きゅうしょく)では昔(むかし)ながらの梅干(うめぼ)しに近(ちか)い、あまり甘(あま)くないものを出(だ)します。ごはんのお供(とも)ですね。
                (橋本市給食センター発行「食育だより」より)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/23 1年生心電図
1年生家庭訪問・2〜6年生 個人懇談会 23日〜26日 
4/24 全国学力学習状況調査
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537