最新更新日:2024/06/01
本日:count up50
昨日:75
総数:527552
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

7月14日の給食です

画像1 画像1
とても暑い1日になりました。
熱中症にならないか心配するほどです。
熱中症を避けるためには、適当な水分とビタミン類や塩分の補給が大切です。
今日の給食には、キウイフルーツがついていました。キウイフルーツには、多くのビタミンCが含まれています。
少しすっぱいですが、残さず食べましたか!?

7月13日の給食です

画像1 画像1
本当に暑くなりました
熱中症に注意しましょう
汗をかきながらの登校。水筒のお茶が帰るまで足りるのか心配になります。
水分補給をこまめにしましょう。

7月10日の給食です

画像1 画像1
しっかり食べて、元気に水泳!
おいしくいただきました

7月9日の給食です

画像1 画像1
蒸し暑さを感じる頃となりました
来週は、雨がやんで夏祭りがよい天気の下でできることをお願いしています

7月8日の給食です

画像1 画像1
梅雨空が続いています。
明るい日差しが恋しいですね。

今日の給食には、今が旬の野菜、とうもろこしとミニトマトがついていました。
甘くておいしいとうもろこしでした!

7月7日の給食です

画像1 画像1
七夕ですね
星形のオクラを入れてくれてありました
あいにくの雨空で、星を眺めることができないかもしれません
アルタイルやベガ、彦星や織姫を眺めるチャンスはまた来ます
宇宙を感じる時間があれば、すばらしいですね

7月6日の給食です

画像1 画像1
台風が3つ発生し、日本列島に近づいています
気候は水泳に適していませんね
梅雨明けは、もうすぐ?
夏休みまで、2週間となってしまいました。
復習もきちんとして、習ったことを整理しておきましょう

7月1日の給食です

画像1 画像1
1年の半分、6ヶ月が過ぎました
一年で考えると半分が過ぎたことになりますね
夏休み前のこの時期、学校評価アンケートもいただき、振り返りながら、前進したいと思います。
児童の皆さんも夏休み前を充実させてくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 大そうじ 卒業式前日準備  14:00下校
3/18 第111回卒業証書授与式9:30〜 11:45頃下校
その他
3/19 紀見小トイレそうじに学ぶ会8:30〜
3/21 春分の日でお休み
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537