最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:182
総数:529273
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

9月26日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、しろみざかなフライ、ピリカラサラダ、ワンタンスープ、牛乳 でした。 白身魚フライは、さっくり揚がっていてバツグンでした。
今日もおいしくいただきました。

9月25日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、とりにくのなんばんづけやき、こんぶあえ、みそしる、牛乳 でした。
とり肉の南蛮漬け焼きは、唐辛子がピリリと効いていました。
今日もおいしくいただきました。

9月22日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、むぎごはん、じゃがぶたキムチ、はりはりづけ、ミニトマト、牛乳 でした。じゃが豚キムチに入っていたジャガイモは、新じゃがでしょうか!? ホクホクでした。
今日もおいしくいただきました。

9月21日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、たにんどんぶり、ひじきとえだまめのあえもの、りんごゼリーまたはプチクレープ、牛乳 でした。
今日は、デザートをセレクトできる日でした。りんごゼリーかカスタードクリーム入りのクレープのどちらか希望したものを食べました。ちなみに私(教頭)は、プチクレープを選びました。今日もおいしくいただきました。

9月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、スパゲティミートソース、ピーナッツあえ、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

9月19日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ししゃものいそべあげ、きゅうりとわかめのトウバンジャンあえ、けんちんじる、牛乳 でした。
ししゃもの磯辺揚げは、程よく衣がカリッとしていて頭もしっぽも食べやすかったです。
今日もおいしくいただきました。

9月15日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ちくぜんに、はるさめサラダ、なし、牛乳 でした。
今日は、デザートとして季節の果物「梨」が付いていました。とってもみずみずしくて甘かったです。今日もおいしくいただきました。

9月14日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、メロンパン、ポークビーンズ、いんげんとキャベツのあえもの、にゅうさんきんいんりょう、牛乳 でした。
今日は、久しぶりにメロンパンが付いている日でした。きっと心待ちにしていた児童も多かったと思います。
今日もおいしくいただきました。

9月13日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、あきさけのしおこうじやき、ちくわのみそドレッシングあえ、すましじる、牛乳 でした。
今日もおいしくいただきました。

9月12日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、ぶたにくのかわりあげ、ボイルブロッコリー、きのこスープ、牛乳 でした。
今日は、げんきっ子こんだての日でした。今月のテーマは「きのこ」です。きのこスープの中に数種類のきのこが入っていました。
今日もおいしくいただきました。

9月11日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、じゃがいものうまに、かいそうサラダ、ひじきのり、牛乳 でした。 じゃがいものうま煮は、名前の通りとっても「うまかった」です。
今日もおいしくいただきました。

9月8日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、さんまのしおやき、なすびのどろぼ、とうがんじる、豆粒ころころ、牛乳 でした。 予定献立表では、きせつのほくほくごはんになっていましたが、予定が変わったようです。 その代わりに、豆粒ころころが付いていました。
今日もおいしくいただきました。

9月7日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、こうやどうふのにもの、くきわかめのコリコリあえ、お米のムース、牛乳 でした。今日の給食には、毎年子ども達のリクエストランキング1位となる「お米のムース」がついていました。みんな喜んで食べたことでしょうね。くきわかめのコリコリあえは、ちょっとお箸では食べにくかったかなと思います。
今日もおいしくいただきました。

9月6日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、げんりょうパン、いちごジャム、むしシュウマイ、れいめん、牛乳でした。冷麺の麺は、ほどよいかたさが保たれていて良かったです。
今日もおいしくいただきました。

9月5日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、にくそぼろごはん、だいこんツナサラダ、冷凍もも、牛乳 でした。
デザートの冷凍ももは、珍しいメニューです。黄桃のシロップ漬けを冷凍したもので、食べる頃には程よく溶けて冷たい状態で食べることができました。
今日もおいしくいただきました。

9月4日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ごはん、ちくわのゆかりあげ、ごまあえ、あさりのみそしる、牛乳 でした。 あさりの味噌汁は、とても出汁が効いていて美味しかったです。
今日もおいしくいただきました。

9月1日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ナン、キーマカレー、ナタデココいりフルーツポンチ、とうもろこし、牛乳 でした。
キーマカレーは、とってもスパイシーでした。
今日もおいしくいただきました。

7月20日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、ひつまぶしふうまぜごはん、とうがんじる、パインアップル、牛乳 でした。
ひつまぶしごはんは、普通ウナギの身を混ぜると思いますが、今日は、アナゴの身を混ぜているので、「ひつまぶしふうまぜごはん」になったんでしょうね。甘辛い味付けで、食が進みました。今日もおいしくいただきました。

7月19日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、パン、えびフリッターのチリソース、ワンタンスープ、ビーンズサラダ、牛乳 でした。
えびはプリプリでした。 ワンタンスープもショウガが効いていてグッドでした。
今日もおいしくいただきました。

7月18日の給食です!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは、なつやさいのカレー、かいそうサラダ、ふくじんづけ、牛乳 でした。今日は、げんきっ子こんだての日で、テーマは「夏野菜」でした。カレーには、カボチャ・ナス・ピーマン・ズッキーニなどの夏野菜がたっぷり入っていました。
今日もおいしくいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 読み聞かせ14:45〜
3/13 調理実習5A 3,4限 
3/14 卒業式予行9:30〜
3/15 調理実習5B 3,4限  6年ピザ焼き 6限 体育館ワックスがけ
3/16 大掃除 卒業式準備14:00〜 あいさつ運動・無言清掃   下校14:00頃
その他
3/17 紀見小トイレそうじに学ぶ会 8:30〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537