最新更新日:2024/06/12
本日:count up62
昨日:220
総数:528941
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

3月13日の給食

本日の給食のメニューは、ご飯、えびフリッタ−のチリソ−ス、じゃこサラダ、春雨ス−プ、牛乳でした。
えびのぷりぷり食感を楽しむことができました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月12日の給食!

本日の給食のメニューは、パン、ビ−フシチュ−、あさりのごまドレッシングサラダ、牛乳でした。ビ−フシチュ−は、濃厚で甘みもあり、パンとの相性はバッチリでした。
本日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

3月11日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、鯖の味噌煮、即席漬け、高野豆腐の煮物、牛乳でした。
鯖の味噌煮は、少し濃い目の味で、ご飯によくあいました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月8日の給食!

本日の給食のメニューは、鶏そぼろご飯、胡麻和え、ミニトマト、牛乳でした。
鶏そぼろには、ひねどりミンチが入っていましたが、とりミンチも入れられており食べやすい工夫がされていました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月7日の給食!

本日の給食のメニューは、黒米ご飯、鰆の西京焼き、紅白餅入り野菜汁、リンゴ、ヨ−グルト、牛乳でした。西京焼きは、味噌がしっかりしみ込んでいて、美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月6日の給食!

本日の給食のメニューは、げんりょう黒糖パン、若鳥のハ−ブ焼き、コ−ルスロ−サラダ、ス−プスパゲティ、牛乳でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月5日の給食!

本日の給食のメニューは、わかめご飯、ほねくの磯部揚げ、根菜汁、ヨ−グルト、牛乳でした。わかめご飯は、本校主食部門で1位の超人気メニュ−です。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月4日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、じゃが豚キムチ、白菜とちくわの和え物、お米のム−ス、牛乳でした。本日は、人気の高かったメニュ−で、豚キムチは本校でのおかず部門2位、お米のム−スは、デザ−ト部門1位でした。
本日もおいしくいただきました。

画像1 画像1

3月1日の給食!

早いもので今日から3月。
本日の給食のメニューは、ご飯、関東煮、はりはりづけ、ひなあられ、牛乳でした。
関東煮は、味がしっかりついていて美味しかったです。また、はりはりづけの酢が疲れている身体を癒してくれました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 卒練 3,4限全校、 表彰伝達 職員会議(教育計画反省)
3/14 卒業式予行9:30〜、反省会を兼ねた職員会議16:00〜
3/15 卒練 2限(予備)、体育館ワックスがけ
3/18 大掃除(5限)、卒業式前準備(放課後)、下校14:00頃
3/19 第114回卒業証書授与式9:30〜、下校11:45頃
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537