最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
昨日:73
総数:527586
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

9月30日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、ハンバーグのきのこソ−ス、キュウリの昆布和え、五目汁、牛乳でした。野菜は湯通しをしなければいけないので仕方がないのですが、キュウリにシャキシャキ感が欲しいです。五目汁は出し汁が美味しく素朴な味でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月27日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、サンマの生姜煮、ゆかり和え、カボチャの味噌汁、牛乳でした。古き良き日本の秋、「和」を感じることのできる食事でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月26日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ハヤシライス、じゃこサラダ、チョコプリン、牛乳でした。
トマトの甘味とほどよい酸味がとけこんだハヤシライスは、美味しかったです。チョコプリンは、ぜり−のような触感と甘さを控えた味でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月25日の給食!

本日の給食のメニュ−は、きりめいりパン、ボイルウィンナー、ボイルキャベツ、コ−ンポタージュス−プ、牛乳でした。ウィンナー、キャベツをパンに挟みケチップをかけてホットドッグとして食べるのですが、一口食べるのにかなり大きく口を開かないと食べれず、おいしいのですが顎が少し疲れました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月24日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、鶏肉のから揚げ、梅和え、かきたま汁、牛乳でした。
三連休明けの疲れた体には、ジュ−シ−なから揚げと少し酸っぱさが残る梅和えは丁度良かったてす。

本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月20日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、サバの味噌煮、即席漬け、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。甘味ととろみの混じったみそタレは、柔らかいサバの身にぴったりで、ご飯がすすみました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月19日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、鶏肉のパリパリ焼き、グリーンサラダ、白菜のス−プ、牛乳でした。白菜のス−プは、白菜や玉ねぎ、サツマイモ等の野菜の甘味が口いっぱいに広がり美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月18日の給食!

本日の給食のメニュ−は、肉そぼろご飯、あさりのごまドレッシングサラダ、牛乳でした。依然と味付けが変わったのか、肉そぼろの味が少し甘辛くなっていたように思います。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月17日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、クリ−ムシチュ−、寒天サラダ、ビオ−ネ、牛乳でした。久しぶりに給食にドレッシングがあり、青じそドレッシングをかけて食べる寒天サラダは、美味しかったです。また、今が旬のビオ−ネもあり、満足のいく給食でした。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月9日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、ほねくの磯部上げ、けんちん汁、月見団子、牛乳でした。今日は十五夜ですが、あいにくの曇り空で月を愛でることができないかもしれませんね。給食は月見団子だけでなく、お月見に欠かせない食材の一つでもある里芋もあり行事食でした。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月12日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、牛肉と切り干しの甘辛煮、酢のもの、冷凍ピ−チ、牛乳でした。酢のものに含まれている、ちりめんじゃこは柔らかく美味しかったです。また、冷凍ピ−チも甘く美味しかったです。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月11日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、ポテトとお米のササミカツ、きゅうりのさっぱりサラダ、ミネストローネ、牛乳でした。ササミカツはそのまま食べても美味しいですが、パンに挟んで食べるとより美味しくいただくことができました。
本日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

9月10日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、秋サケの塩こうじ焼き、ひじきと大豆のおかかあえ、なめこ汁、牛乳でした。久しぶりの和風定食みたいで、味はあっさり系で美味しかったです。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月9日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、マ−ボ−厚揚げ、ナムル、牛乳でした。この暑さの中でもマ−ボ−厚揚げの少しのピリ辛が食欲を増進させてくれました。また、しっかり食べれば元気モリモリになりそうなぐらい、ナムルには沢山のごまが含まれていました。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月6日の給食!

本日の給食のメニュ−は、ご飯、カボチャのひき肉フライ、はりはり漬け、みそ汁、牛乳でした。カボチャのひき肉フライは外はサクサク、中は甘く美味しかったです。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月5日の給食!

本日の給食のメニュ−は、黒糖パン、さつまいもと豆のグラタン、海藻サラダ、キャベツのス−プ煮、牛乳でした。今日の料理は全体的に甘かったですが、海藻サラダのさっぱり感がアクセントとなっており美味しさが倍増した感じでした。
本日も美味しくいただきました。

画像1 画像1

9月4日の給食!

本日の給食のメニューは、麦ご飯、じゃがぷたキムチ、たくあん和え、ミニフィッシュ、牛乳でした。暑い日が続き食欲が減退する中、ぷたキムチでご飯も進み、元気モリモリな気分になりました。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月3日の給食!

本日の給食のメニュ−は、パン、ポ−クピ−ンズ、大根ツナサラダ、飲むヨ−グルト、牛乳でした。何と言っても今日は期間限定パイン味の飲むヨ−グルトがありました。
本日も美味しくいただきました。
画像1 画像1

9月2日の給食!

本日の給食のメニューは、ご飯、和風肉団子、ア−モンド和え、根菜汁、牛乳でした。今日の和風肉団子のタレは、あっさり風味でした。また、根菜汁にはこれだけ食べれば健康になるだろうと思うぐらい、たくさんのごまが入っていました。
本日も美味しくいただきました。

画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 大掃除、卒業式前日準備(14:00頃下校)
3/18 卒業式(11:45頃下校)
3/19 ブッキー号来校(10:25〜11:35)
3/20 春分の日
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537