最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:73
総数:527575
明日はいいお天気になって、みんなが元気に登校するのを待ってます。

今日の給食

今日の給食は
パン チキンナゲット カラフルサラダ コンソメスープ 牛乳
です。

6月最後の給食ですね。しっかり食べましょう。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
豚キムチ丼 じゃこサラダ ぶどうゼリー 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 厚揚げと竹の子の中華炒め 昆布和え とうもろこし
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 ハンバーグきのこソース かぼちゃのサラダ わかめの味噌汁 牛乳
です。

画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン 豚肉のトマト煮 もやしとピーマンの胡麻ドレッシング 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
麦ごはん 焼きししゃも ピリから和え うのはなの炒り煮 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン クラムチャウダー ハムサラダ 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 鶏肉の照り焼き おひたし すまし汁 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 アジの南蛮漬け 梅和え 味噌汁 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
柿とひね鶏のカレーライス ツナサラダ 牛乳
です。

黒米ご飯にカレーのルウをかけて、たくさん食べよう!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
柿パン 鮭フライ コールスローサラダ ミネストローネ 牛乳
です。

いつもとちょっと違うパンに、柿の風味が感じられるかな?
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
菜飯ごはん 高野豆腐の煮物 ほうれん草サラダ シークヮーサータルト 牛乳 です。

画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
柿の葉寿司 具だくさんうどん かき揚げ 牛乳
です。

暑いので、お寿司は食べやすいかもしれませんね。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ビビンバ チヂミ 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン 若鶏のさっくりフライ 海藻サラダ ポトフ 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 サバのみぞれ煮 ひじきと枝豆のおかか和え 根菜汁 牛乳
です。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
パン かぼちゃのひき肉フライ チキンサラダ きのこスープ 牛乳
です。

暑さに負けないよう、しっかり食べよう!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 きんぴら包み焼き 酢の物 ひじきと大豆の炒め煮 牛乳
です。

きんぴらの包み焼きは、初めて出るメニューです。おいしくいただきましょう!
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 ほねくの磯部揚げ 茎わかめのコリコリ和え じゃがいもの味噌汁 牛乳 です。

 今日はげんきっ子献立です。
 今月のテーマは、「歯と口の健康」です。
 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。丈夫な歯やあごの発育のためには、よく噛むことが大切です。4日から10日の給食では歯と口の健康を皆さんに意識してもらいたいと思い、しっかりとよく噛んで食べる食材をたくさん使用した献立にしているそうです。

 噛み応えのある食材の「まごわやさしい」という言葉は知っていますか?
 ま→まめ
 ご→ごま
 わ→わかめ・海藻
 や→野菜
 さ→魚
 し→しいたけ・きのこ類
 い→いも類

 これらの食材は、みなさんの体の成長を助けたり、健康を守ってくれたりする栄養がたくさん含まれています。また、噛み応えがあるので、しっかりとよく噛んで食べてほしいです。
画像1 画像1

今日の給食

今日の給食は
ご飯 牛肉と切り干しの甘辛煮 たくあん和え 牛乳
です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 6年生を送る会
3/9 委員会活動
えほんのいえ
3/11 ブッキー号

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537