最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:85
総数:528526
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

児童会 ユニセフ募金

今日から1週間、ユニセフ募金を行います。


自分たちと同じ子どもが、世界のあちこちで困っている、それを助けたいという思いで頑張っています。
【あなたの協力が 世界を救う】が合い言葉です。


ご協力をよろしくお願い致します。
画像1 画像1

縦割り班交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
1〜6年生の縦割り班の第一回活動が行われました。

初めての顔合わせなので、自己紹介をしたあと、フラフープ送りで楽しみました。わいわい言いながら笑顔があふれていました。

こうして縦のつながりを作り、高学年が低学年のあこがれとして活躍し、やさしく支えてあげられる学校にしていきたいですね!

この班は明日のスポーツテストなどで使いますから、お互いの顔をしっかり覚えておきましょうね★

児童会 6月児童会月目標

運動会も終わって、子ども達もほっと一息。


今月の月目標は「教室や廊下で 走り回らない」です。


梅雨に入り、運動場で遊べない日が続きます。

遊び方を考えて、安全に楽しく過ごせる紀見小学校であってほしいと思います。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537