最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:220
総数:528881
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

令和3年度 はじめての縦割り活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、今年度初めての縦割り活動を実施しました。

本来ならゲームなどを取り入れながら1年生を迎え入れたいところでしたが、現在の新型コロナウイルス感染状況を考慮して自己紹介のみの実施となってしまいました。

しかし、6年生が素晴らしいリーダーシップを発揮してくれたおかげでとても有意義な活動になりました。

これからも全校で協力してさらに素敵な紀見小学校にしていきましょう。

下校時刻 見守り放送の録音

2021年4月15日

紀見小学校が、5月度の下校時刻見守り放送当番になっています。

6年生の児童長、副児童長の二人が市役所に行き、原稿を録音してきました。
二人ともとても緊張していましたが、担当の人がとても上手だったとほめてくれました。一発OKをもらい無事に録音を終えました。

5月の連休明けから、放送されるので楽しみにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2021年4月13日
2時間目に児童会役員選挙が行われました。
紀見小学校を引っ張っていくリーダーを決める大事な日です。
大事な事を決めるとあって、立候補者だけでなくすべての児童は、真剣な態度で児童会役員選挙に臨んでいました。
 どの立候補者も「元気にあいさつができて楽しい学校」「コロナに負けない学校」「笑顔あふれる楽しい学校」など、紀見小学校を「いい学校にしたい」といった熱い想いを感じることができる素晴らしい演説でした。選ばれた役員さんは、当然ですが、残念ながら選ばれなかった立候補者のみなさんも「紀見小学校を良くしたい」という気持ちを大切にして縁の下の力持ちとして紀見小学校を支えて欲しいと思います。

そして、選挙管理委員のみなさん、おつかれさまでした!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 ALT来校日
3/7 6年生を送る会
3/9 委員会活動
えほんのいえ

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537