最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:220
総数:528881
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

縦割り班活動「ウォークラリー」

7月13日(火)

先週の8日(木)に予定されていた縦割り班活動「ウォークラリー」を、今日の午前中に行いました。

各チェックポイントの問題は、すべてSDGsに関連した問題でした。例えば…

Q.どうしたら節水ができますか?
(1)水の代わりに甘い炭酸水を飲む
(2)お風呂に入らずシャワーを浴びる
(3)絶対に水を飲まない

Q.プラスチックバッグを世界で初めて禁止した国は?
(1)スウェーデン
(2)ロシア
(3)ルワンダ

など、全部で20問!みなさんは分かりましたか?

今日は暑すぎるほどのよいお天気。子どもたちは汗びっしょりで、頭と体を使いながら、楽しく杉村公園を散策していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

きみっ子(学校だより)

PTA会報

配布文書

学校評価

教育方針

橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537