最新更新日:2024/06/07
本日:count up48
昨日:159
総数:528384
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

8月2日 柿カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊都振興局の大東京子先生を中心に5人の講師の先生に教えていただき、柿カレー作りに挑戦しました。

 26人が先生方の手厚いサポートの下、野菜を切ったり、皮をむいたり、洗い物をしたり、それぞれ役割を分担しがんばりました。ひき肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなど、スタンダードなカレーの材料に冷凍した柿を加えて柿カレーが完成しました。
 自分たちで作った柿カレーと事前に用意していただいた柿の入っていないカレーとの食べ比べもさせていただき、柿を入れると甘味やコクが増すことがわかりました。また、牛乳、柿、氷を入れてミキサーで混ぜた柿ミルクもいただきました。

 児童からは「柿をいれることによって、いつものカレーがこんなにおいしくなるなんてびっくりしました。」「普通のカレーより柿カレーの方がずっと甘くておいしかった。」という感想が出ました。
 講師の先生からは、「みなさんがとても上手に調理されているので大変うれしくおもいました。包丁の使い方もよく分かっていて、安心して手伝いをさせていただきました。」という感想をいただいました。

 いつものカレーに柿を加えれば、柿カレーができます。柿の出回る季節になったら、おうちで作って、いるのもいいですね。ちなみに柿は皮をむいて冷凍すれば年中使えるそうです。

 講師の先生方、そしてボランティアとしてお手伝いをしてくれた橋本高校の生徒さん、本当にありがとうございました!!

 

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/28 現金集金日 引き落とし日
3/1 SC来校 SSW来校 園との引継15:00〜
3/5 6年生を送る会2,3,4限  委員会活動6限
3/6 調理実習6A 3,4限  あいさつ運動・無言清掃  園との引継15:00〜
その他
3/4 話そう橋本13:00〜5年生児童1名出場
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537