最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:185
総数:511450
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(10月20日)2

上:1B 算数 「同じ数に色々な数を足してみよう」です。気づけたことはあったかな?

中:6B 家庭 エプロン作りも終盤でしょうか。もうすぐ完成!?

下:3B 理科 「日なたと日かげの地面の違いを調べよう」です。温度や湿度はどうなのかを、まずは見たり触れたりしながら感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月19日)

 10月19日(木)

 今日も暑いくらいのいいお天気です。

上:2A 算数 「身の回りの三角形や四角形をしたものを見つけよう」です。たくさん見つけられたかな?

中:4B 算数 「公式を使えるように工夫して面積を求めよう」です。タブレット上で、図に線を入れたりしながら考えていました。

下:3A 図工 「粘土マイタウン」です。何人かで協力して「まちづくり」をしている子もいました。どんなまちが出来上がるのでしょう!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月16日)1

 10月16日(月)

上:6B 国語 「言葉の変化」について学習していました。言葉は時代によって変化していきます。みんなが知っている言葉は、以前は何と言われていたのかなどを学習していました。例えば、「ノート」は「帳面」、「コート」は「オーバー」、「トイレ」は「かわや」などです。昔の言葉ですが、子どもたちの中には「聞いたことがある」「本に載っていた」など知っている子もいました。「果物」が「水菓子」だったなどは、私でもほとんど知りませんが・・・。すごいですね!

下:4A 理科 「星の動き方を調べよう」です。動画で、星にも様々な色があることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月16日)2

上:2A 生活 「町たんけんに出かけよう」です。質問内容や気をつけることは何かについて、グループで話し合っていました。

中:2B 算数 「かけ算」の学習です。これからずっと使うことになる「かけ算」の習い始めです!しっかり聞いてバッチリ理解していきましょうね。

下:1A 算数 「9+4」の学習です。10を越える足し算の考え方を数図ブロックを使用して学んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県学習到達度調査(開始前)

 10月11日(水)

 今日は、県内一斉で和歌山県学習到達度調査が行われます。4年生は国・算の二科目、5年生は国・算・理の三科目です。あまり慣れていないであろう問題用紙と解答用紙が別々になっている調査ですが、自分自身の学力の定着状況を知るためにも全力で取り組んでくださいね。

上:4A  中:4B  下:5A
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月10日)1

 10月10日(火)

 2学期が始まりました。気分一新、がんばりましょう!

写真は、1年生です。図工科で「しゃぼんだまの絵」を描いていました。今日は空の色をぬっています。どの子の絵もあざやかでステキです♪
上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月10日)2

上:3B 道徳 「心にひびくかねの音」という教材を使っての学習です。「正しい」「正しくない」と感じたとおりに行動ができるようになりましょう。

中:5A 家庭 「ナップサック作り」です。「ミシンボランティア」として、たくさんの方に助けていただいています。ありがとうございます。

下:6A 外国語 それぞれの動物がどこに住んでいるかたずねて、答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(10月4日)1

 10月4日(水)

上:4B 音楽 「ミックスナッツ」の合奏練習です。パート別練習に力が入ります。

下:3B 図工 「乗り物に乗って旅に出よう」の学習です。電車に乗って旅に出ている人もいれば、飛行機や船もいます!ステキな旅になるような絵を仕上げてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月4日)2

上:3A 算数 「かけ算の暗算をしよう」です。「3×5」の「5」は書いて、1は小さく書いて(覚えておいて)・・・。慣れるとすっと出来るようになります!

下:1A 国語 ひらがなの練習です。「も」「か」「ら」という「まがり」のある字の練習中でした。きれいに書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月3日)

 10月3日(火)

 4Bは体育です。「走の運動」として、100m走に取り組んでいました。まずはスピードをあげていく練習です。30mだけ全力で走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(10月2日)

 10月2日(月)

 10月になりました。今日の朝は「寒い」と感じるほどでした。
 まだまだ日中は暑いですが、「秋」が感じられます。

写真は5Aです。家庭科のナップサック作りです。ミシンや手縫いで作業を進めています。自分が選んだデザインの「ステキなナップサック」の完成が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月29日)1

 9月29日(金)

上:6A 家庭 エプロン作りです。切り取り線に沿って、裁ちばさみでカットします。ちょっと緊張します!?

下:4年 体育 バレーボールです。ワンバウンドOKのルールで試合を行っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月29日)2

上:2B 生活 「おもちゃランド」の制作中です。作っている間も楽しそうです。

下:1B 道徳 「はちさんのバッジ」という教材で学習中です。お世話になっている人たちのことを考えようというめあてをもって話し合ったりワークシートに書き込んだりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月28日)

 9月28日(木)

 5年生です。体育でハードル走の練習をしています。
 陸上記録会に向けて練習をがんばっている6年生を見ていますので、「自分たちもがんばるぞ!」と思っているのかも知れませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月25日)1

 9月25日(月)

 朝夕はとても気持ちよく過ごせます。昼間は、もう少し・・・。

 6Aの家庭科の授業です。和歌山県も含み全国の郷土料理の紹介です。家庭科の学習ですので、写真だけではなく材料やレシピも紹介します。写真を見て説明を聞いていると作りたくなりますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(9月25日)2

上:2年 生活 畑の草ひきもかねて、オクラやピーマンの収穫です!立派に育っていますね♪サツマイモも楽しみですね。

中:4A 理科 「閉じ込めた水を押すとどうなるか」の実験です。実験方法や注意点を聞いた後は、実験です!さてさてどうなるでしょうか!?

下:3B 道徳 「見つからないリコーダー」という教材を使っての学習です。自分の考えにあわせて、黒板に名前カードを貼り付けるようですが、悩んでいますね・・・。どう考えたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月19日)1

 9月19日(火)

 三連休明けの火曜日です。朝の挨拶では少し元気のない児童もいたように感じましたが、6年生は陸上記録会の朝練に、他の学年の児童は6年生の邪魔にならない場所での遊びにと笑顔で運動場に出て行きました!今日も一日がんばりましょう♪

上:1A 中:1B 図工 「シャボン玉を見ている人を描こう」です。今日は顔に色をぬっていました。たくさん水をつけての色ぬりです。「同じ場所ばかりぬっていると、紙がやぶけちゃうよ!」という注意も聞きながら、一生懸命色ぬりをがんばっていました。

下:2B 国語 「なかまの言葉と漢字」の学習です。タブレットを使いながらの学習です。友だちと協力したり、先生に助けてもらったりしながら活用し、自身で解答したものをネット上で「先生に提出」までできていました。すばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月19日)2

上:3B 体育 フラッグフットボールです。攻撃側は作戦を練って、誰がボールを持っているか分からないようにしているようです。作戦成功?失敗?

中:4B 図工 これから、「物語の絵」を描いていくようです。題材は国語科で学習した「ごんぎつね」です。まずは、どの場面を絵にするかを考えていくようです。

下:6A 図工 近景にランドセルを配置して、校舎の風景画を描いています。自分で構図を決めて撮影した写真を参考にしながら進めています。完成までもう少しかかりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月14日)1

 9月14日(木)

上・中:4B 理科 「空気でっぽうの球が飛ぶしくみを調べよう」の学習です。はじめに実験方法について説明を聞いた後、タブレットや実験道具を使ってグループで調べていきます。予想したとおりの結果になったでしょうか!?

下:5A 体育 ベースボール型ゲームの学習です。ボールを打つのも簡単ではないですが、味方が打ちやすいようにボールをトスしてあげるのが難しそうに感じました。打つ人の立場になって、どの辺にどのくらいのスピードでトスしてあげたら打ちやすいのか考えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(9月14日)2

上:6B 外国語 定型文を参考にしながら自分に合わせて変化させ、夏休みの経験を話そうとしていました。

中:3B 算数 「円と球」の学習です。「直径」を習いました。円は上手にかけたかな?

下:4A 音楽 「ミックスナッツ」の合奏です。熱心に個人練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825