最新更新日:2024/05/23
本日:count up5
昨日:185
総数:511451
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

授業風景(7月5日)1

 7月5日(水)

 気温は高くなってきていますが、曇り空が続きます。早く梅雨が明けて欲しいです。

上:3年 体育 水泳です。このあと、ビート板無しで泳いでいましたが、まずはしっかりバタ足の練習からです。ひざを曲げてしまって自転車をこぐようにするのではなく、両足を交互に上下に動かしましょう!

下:6B 国語 「情報と情報をつなげて伝えるとき」の学習です。6年生にとっては、タブレットを授業中に活用するのは普通のことになっていますね♪さすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月5日)2

上:5A 理科 「台風と気象情報」の学習です。どうして台風ができるのか、風はどんなふうに吹いているのかなど、学習していました。

中:1年 体育 水泳です。「くらげ浮き」がうまくなっていますね!

下:4B 音楽 「色々なリズムを感じとろう」というめあてで、「いろんな木の実」を演奏していました。歌うだけではなく、ギロやマラカス、クラベスも使って演奏していました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月3日)1

 7月3日(月)

 7月に入りました!
 5年生は土曜日に宿泊学習でがんばった分、今日はお休みです。
 そういえば5年生の活動報告中に、館内サーチ用のクイズを二つ紹介しましたが、その答えは「自転車(辞典車)」と「バとル(バトル)」でした。

上:3A 算数 「表とグラフ」の学習です。「人気お弁当屋の店長になろう」ということで、先生も店長さんになりきって(?)学習中です。楽しくて分かりやすくていいですね♪

下:1年 体育 今日の水泳の授業では、「くらげ浮き」にチャレンジしていました。怖がらずに身体の力をぬいて・・・。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月3日)2

上・中:6B 家庭 「くつしたをきれいに洗濯しよう」です。くつしたの手洗いをしています。気合いと力をいれて洗わないとなかなかきれいにならない!?がんばりましょう。

下:2A 算数 はじめの数を求めています。意味をよく捉えて計算しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月28日)1

 6月28日(水)

今日は、じめじめ暑く、まちがいなく「梅雨」という感じです。
こんな日の水泳は気持ちがいいでしょうね♪

上:1年 体育 「ラッコ浮き」です。しっかりビート板をかかえて、上手にできていましたね♪ゆらゆら気持ちがいいのかな?

下:4B 音楽 「手拍子のリズムを重ねて演奏しましょう」です。「楽しいマーチ」の曲を鍵盤ハーモニカと2種類の手拍子で演奏していました。なかなか難しい?きれいに重なるとすてきな曲になりますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6月28日)2

上:6B 算数 「かけ算にして求めよう」です。小数、整数、分数の混ざったかけ算、わり算の式を、全て分数のかけ算の形に変換して計算します。手間がかかるように見えて、実際は楽に正しく計算ができますね!

中:2B 算数 「図を使って考えよう」です。元々いた人数(24人)のところへ、人が来ると・・・「たし算」?「ひき算」?

下:3年 体育 面かぶりクロールで10メートル進むことができるのかチャレンジしていました。できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月27日)1

 6月27日(火)

 今日は天気も良く、水泳の授業が気持ちよさそうです。

上:2年 体育 水泳の授業です。ビート板を使ってしっかりバタ足をしています。

中:4年 体育 4年生も同じく水泳の授業です。昨日、大プールに体育委員さんがコースロープをはってくれました。おかげで、まっすぐしっかり泳げます!

下:6A 外国語 アルファベットに関する問題です。正解は!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(火)2

上:1B 国語 「おおきなかぶ」の学習です。登場人(動)物、おぼえているかな?

中:3B 社会 社会見学に行った後のまとめをしているようです。グループで模造紙に書き込んでいました。

下:5A 家庭 練習布やフェルトを使って、ボタンつけや、玉結び・玉どめ、小物作りをしていました。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月26日)1

 6月26日(月)

上:6B 国語 文の組み立ての学習です。

下:4B 理科 回路図を書く練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6月26日)2

上:4A 図工 「造形あそび つなぐんぐん」です。紙を丸めてつないでいきます。今日はその準備で、どんどん紙を丸めています。最終的には何が出来上がるのでしょうか!?

中:3年 体育 水泳です。ビート板を使いながらクロールの練習です。

下:1年 生活 アサガオの観察です。自分の身長より蔓が伸びている子もいました!しっかり観察しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月22日)1

 6月22日(木)

 朝からは小雨でしたが、少しずつ回復してきました。梅雨時期はこんなお天気が続くのでしょうね。

上:4A 音楽 「手拍子のリズムを重ねて演奏しましょう」という学習で、「楽しいマーチ」という曲を演奏します。すてきな演奏になるのを楽しみにしていますね。

下:1年 体育 体つくり運動です。先生が吹く笛の回数にあわせて、その人数のグループを作ります。楽しそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6月22日)2

上:6A 外国語 アルファベットを大文字、小文字別に書けるか(まずは、タテンダ先生の発音をしっかり聞き取るところから)をチェックしていました。書くことより、聞き取ることの方が難しそうでした。聞き慣れましょう!

中:5年 体育 今日もクロールの練習です。片方の手をしっかり伸ばす!がんばっていました。

下:3A 図工 3Aも「くるくるランド」の制作中です!楽しみながら、豊かな発想ですてきな作品を作り上げてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月21日)1

 6月21日(水)

上:1A 国語 「くちばし」の学習です。正しい姿勢で本読みをしています。
そういえば、以前、一年生の教室の前を通った時に、こんな「掛け合い」が聞こえてきたのを思い出しました。
先生「鉛筆つまんで」
児童「持ち上げて」
先生「そぉっとたおして」
児童「中指まくら」
先生「足裏」
児童「ぺったん」
先生「背筋は?」
児童「ぴん!」
先生「お腹と背中に」
児童「ぐ〜ひとつ!」
これは、鉛筆の持ち方や書くときの姿勢の唱え歌(となえうた)だそうです。教科書に載っているものを少しアレンジして使っているようです。楽しそうでいいですね♪

中:2年 体育 涼しい風がふいています。でもぬれた体にはつらいようで、水の中の方が温かいようです。2年生はバタ足の練習です。足全体でバタ足をしましょう!

下:6B 道徳 「温かい行為が生まれるとき」の学習で話し合い中です。そんな行為がどんどん生まれて、みんなが幸せな気持ちになれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月21日)2

上:3B 図工 「くるくるランド」制作開始です!作りながら、さらに構想を練っている児童もいるようです。

中:6A 社会 縄文時代の学習です。

下:1B 国語 「くちばし」の学習です。プリントに書き込んでいます。「わ」と「は」を間違えないように、自分たちで声に出して気をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6月20日)

 6月20日(火)

 5年生です。午後からの水泳は、気温・水温ともに高くなってきて気持ちがいいです。
 5年生は、今日からクロールの練習です。泳ぎ方のコツを聞いたあとは、まずは腕の使い方の練習です。歩きながら腕でしっかり水をかき、プールの中を進んでいきます。
 その次はバタ足の練習です。ビート板で練習です。腕も使い息継ぎの練習もしていきます。
 すでにできている児童もたくさんいます。更なる上達を目指してがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6月19日)1

 6月19日(月)

上:3年 体育 3年生は大プールデビューです!前回はとても冷たくて寒かったようですが、今日はずいぶん良くなりました。それでも、まだ十分じゃないようですが、初めての大プールでもしっかり泳いでいました。
水温も気温も、もっと高くなって欲しいですね。

下:1A 算数 「ふえたり へったり」の学習です。問題文をよく読んで、どう書いてあれば増えて、どう書いてあれば減るのかをじっくり考えていました。これでスムーズに「たし算」や「ひき算」の学習に入っていけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(6月19日)2

上:6A 家庭 「マグコット(フェルトを縫い合わせて作るマグネット入りマスコット)づくり」です。すでに完成している児童がちらほら・・。選んだ材料を有効活用して、複数個作っている児童もいます。ずっと使えるようにしっかり縫い合わせておきましょう。

中:5A 算数 「わり算の筆算」です。色々なパターンのわり算の筆算が解けるように練習中です。

下:4B 国語 「お礼の気持ちを伝えよう」の学習です。書き方に気をつけて、手紙を書く練習をします。今日はタブレットを使い、「時候の挨拶」について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き! 1

 6月16日(金)

 ついに、プール開きです!
 1年ぶりの水泳授業ですが、子どもたちの大きな歓声が戻ってきたのは何年ぶりでしょうか・・・。
 安全に気をつけて、しっかり水泳の授業に取り組みましょう!

上:3年 今年度のトップバッターは3年生でした。ただ、午前中は曇り空で気温・水温ともに、もう少し上がってほしい感じでした。3年生からは大プールが使用できますが、今日は水慣れを優先して小プールを使用しました。初めての大プールは次回に持ち越しです。
中・下:4年 大プールで泳ぐのも2年目です。ビート板を使ってではありましたが、余裕を持って泳げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き! 2

 2年生です。バタ足、上手くできるかな?水の掛け合いもわいわい楽しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き! 3

 1年生です。水慣れもしながら楽しんでいます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825