最新更新日:2024/06/11
本日:count up11
昨日:516
総数:1086622
大変暑い日が続いています。体調管理をしっかりしてください。水分補給と「早寝・早起き・朝ごはん」も忘れずに!

3月9日の給食

本日のメニュー

ツナと玉子のそぼろごはん、白菜の昆布和え、大根の味噌汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月8日の給食

本日のメニュー

黒米ごはん、サワラの塩焼き、紅白餅入り野菜汁、お米のムース、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月7日の給食

本日のメニュー

メロンパン、鶏肉のパリパリ焼き、もやしとコーンのサラダ、キャベツのスープ煮、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月5日の給食

本日のメニュー

わかめごはん、高野豆腐の煮物、ひじきと大豆のおかか和え、オレンジ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月2日の給食

本日のメニュー

ごはん、肉じゃが煮、即席漬け、ひなあられ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

3月1日の給食

本日のメニュー
パン、クリームシチュー、大根とちくわのサラダ、牛乳でした。
今日もおいしくいただきました。

献立予定表ではメロンパンとなっていましたが、2クラスが学級閉鎖ということもあり、給食センターの計らいで、後日実施となりました。
その日をお楽しみに!
画像1 画像1

2月28日の給食

画像1 画像1
2月28日(水)

 今日の給食の献立は、ごはん、ミンチかつ、ボイル野菜、ABCマカロニスープ、牛乳です。
 今日もおいしくいただきました。

2月26日の給食

本日のメニュー

ごはん、和風ハンバーグのきのこソース、はりはり漬け、タマネギの味噌汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月23日の給食

本日のメニュー

ごはん、かやくうどん、おかか和え、ひじきのり、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月22日の給食

本日のメニュー

カレーライス、フルーツヨーグルト、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月21日の給食

画像1 画像1
2月21日(水)

今日の給食の献立

パン、豆腐とえびのチゲ、コーンサラダ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。

2月16日の給食

本日のメニュー

鶏そぼろごはん、かき玉汁、きよみオレンジ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月15日の給食

本日のメニュー

パン、いかフリッターのチリソース、中華サラダ、青梗菜のスープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月14日の給食

本日のメニュー

豚キムチ丼、大根ツナサラダ、ココアのカップケーキ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月13日の給食

本日のメニュー

ごはん、鶏肉のスパイシー焼き、ゆず風味サラダ、キノコスープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月8日の給食

本日のメニュー

ごはん、ホキの塩焼き、酢の物、ひじきと大豆の炒め煮、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月7日の給食

本日のメニュー

黒糖パン、クリームシチュー、じゃこサラダ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月6日の給食

本日のメニュー

ビビンバ、わかめスープ、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月5日の給食

本日のメニュー

ごはん、サンマの蒲焼き、白菜とちくわのサラダ、すまし汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1

2月2日の給食

本日のメニュー

ごはん、豚肉のバーベキューソース、昆布和え、ジャガイモの味噌汁、牛乳でした。

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 卒業式予行練習
3/15 交通指導

保護者宛通知・連絡等

校長室から(マンスリーしろやま)

校長室から(しろやまっこ)

学校評価

橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062