最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:32
総数:217257

秋のこん虫探し

画像1 画像1 画像2 画像2
 公園の草むらに,秋のこん虫探しに行ってきました。耳を澄ましてみると,昼間でもコオロギやウマオイの鳴き声が聴こえてきます。草むらに近づくと,バッタが一斉に飛び立ちました。子どもたちは,時間を忘れて,虫探しをしました。捕まえたカマキリは,これからどうなるのかな。興味津々の半日を過ごしました。

巻尺を使って

 これからの学習では,基礎基本と共に,それらを生活に活用する力を育てることの大切さが叫ばれています。
 そこで,算数の時間に,「長い長さ」を学習する中で,巻尺を使って,校舎内の様々な箇所を測ってみました。巻尺の使い方は,少しむずかしいけれど,生活に役立つとても大切な学習です。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/6 6年学年懇談会・中学校進学説明会・制服採寸
2/9 委員会活動
2/10 企画委員会
2/11 建国記念の日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960