最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:92
総数:528430
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

6年 環境 ごみの分別

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拾ったゴミを早速きれいに分別・・・
最初はいやがっていたけど、時間がたつにつれ一生懸命取り組むようになりました。

これらの取り組みがいったい発表にどう使われていくのか楽しみです!


6年 環境ごみひろい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に一時間、有志を募ってごみひろいに繰り出しました!

ゴミ拾いをする場所は杉村公園の池付近です。

空き缶を中心に吸い殻など沢山のごみが見つかりました。

一時間で拾ったゴミの量は3キロ!

なかなか大量でしたね。

6年 環境チーム別学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境学習は発表の日に向けて、各チーム別に話し合いや授業を進めています。

それぞれのチームのリーダーが中心となっているのですが、このリーダーの成長がすばらしいんです!

仕事の分担の仕方、時間の管理の仕方、どんどん上手になっています!
それに伴ってチームのやる気・勢いも高まってきています!

授業参観や研究授業でいい発表ができるようにがんばりましょう!!

6年 ♪ランチタイム♪その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間はおもいっきり談話して楽しみます。

テーマは一家団欒!

みんな思い思いに話して楽しんでいます。

準備も助け合ってずいぶんすばやく準備できるようになりました!

6年 楽しい英語ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目の写真はクロスファイヤーゲーム!

質問に英語で答えるだけですがこれがおもしろい!
授業の始めはこれできまり!一発でもりあがります!!

二枚目の写真はビンゴゲーム!

おなじみのビンゴゲームも英語になると一味違いますね★
たのしく英語に親しめました!

三枚目の写真はまじめにやってるところ!

さすが6年生!メリハリをつけてがんばっていますね★



アリス先生のたのしい授業、来週は自己紹介ゲームです!!

修学旅行ふりかえり11(最後)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村でみんなで集合・・・思い残すことはもうないですね!

あとは一路紀見小学校へ帰ります。

カレーの甘さを思い出しながら、レッツゴー!!


修学旅行ふりかえり10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村はお化け屋敷だけじゃない!

江戸さながらの町の中を散策すればいろいろなものが見つかります。

タイムスリップしたみたいですね〜

修学旅行ふりかえり9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
映画村到着!!

楽しみましたね〜お化け屋敷は撮影禁止でしたので泣いているこどもたちの写真はお見せできません・・・

修学旅行ふりかえり8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目・・・金閣寺!

晴天に恵まれた日ごろの行いの良い紀見っこは水面に映る美しい金閣寺を見ることができました!

でも喜色満面の笑顔には金閣寺も背景にしかなりませんでしたね★

本当にみんなはじける笑顔がすてきでした!!

修学旅行ふりかえり7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下賀茂神社にて雅楽体験!

夜の神社はあるくだけですでに肝試し・・・あーこわかった!

雅楽を聞いているときは思わず子どもたちは正座してしまいましたね★

足がしびれたひともたくさんいたようです。

それにしても神々しく、趣のある時間が過ごせました!

修学旅行ふりかえり6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旅館は楽しく、みんな大興奮!

おいしいごはん、きもちいいお風呂、そしてなによりたのしい仲間!

絆Tシャツを久し振りにきて、仲良く一泊しました。

ホテルのスタッフさんありがとうございました!

修学旅行ふりかえり5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三年坂でお買い物も楽しみました!
清水寺の紅葉はまだまだこれからという感じでした。

紅葉真っ盛りの時期にまた来たいものです。

修学旅行ふりかえり4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水寺は美しいですね〜

音羽の滝でもばっちりご利益いただきました!

担任はロマンの水をこっそり3杯ほどいただきました・・・

修学旅行ふりかえり3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若草山は絶景!そして急斜面!

みんなでこしかけお弁当を食べました・・・

お菓子解禁だったので、こどもたちはそっちの方がうれしかったみたいです。

鹿せんべい買う時間がなくてごめんね!

秋深くなった杉村公園」へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな杉村公園。自然いっぱいの杉村公園。5年生の皆さんと森へ・・・。

修学旅行ふりかえり2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度は奈良観光中の写真!

平城京と東大寺をめぐりました。

時間があれば正倉院にも行きたかったなぁ・・・

修学旅行ふりかえり1

画像1 画像1
画像2 画像2
ビデオを回していたためあんまり写真はありません・・・すいません。

まずはバス編!!

歌いまくりのバス旅行を行ったのはきっとうちだけ!?

とにもかくにもガイドさん、うるさくてごめんなさい!

11月12日の給食です。

人気の高い とりにくのパリパリやき ニンニクの香りがただよいました。おかかあえは、こまつな。おとうふたっぷりの 味噌汁。ごはん、牛乳でした。おいしかったです。
画像1 画像1

3年 音楽鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目に、おやじバンド(畑中さん、辻本さん)の方に

クラシックギターと尺八を使って、演奏していただきました。


子どもたちの知っている曲がたくさんあり、

子どもたちは歌を口ずさみながら楽しみました。

楽器ランド  パート5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の楽器ランドは、おやじバンドさんが来てくださいました。尺八とギターのハーモニーがとても心地よく、みんな聞き入っていました。その後、給食も一緒に食べていただき、楽しい時を過ごさせていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 クラブ活動
2/26 感謝祭(授業参観・発表)午後
2/27 新入児 制服販売10:00〜
2/28 振替休業
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537