最新更新日:2024/06/01
本日:count up139
昨日:101
総数:216707

通学路にガードパイプ設置される

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月初旬の工事により,光陽台から国道へ抜ける通学路に,ガードパイプが設置されました。子どもの登下校時間帯と,車の交通量が多い時間帯とが重なり,かねてからその危険性が指摘されていた場所です。地域からの要望が実現され,少しは子どもたちの安全が確保されたのではないかと思います。地元健全育成協議会の会員の皆様はもちろんのこと,地域住民の努力の賜物と,感謝しております。

人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
12月13日(火)4年生で人権教室を開催しました。人権擁護委員の方にビデオ教材などをつかって人権について教えていだきました。いじめをなくすためにはどうすればいいか、子供達は真剣に考えて、感想を書いていました。人権教室の機会は、子ども達にとって素晴らしい時間でした。

老人会との交流会

12月12日(月)、日頃から、登下校の安全パトロールでお世話いただいている校区の7つの老人会の方にお世話になって、1年生と3年生に昔遊びを教えていただきました。子供達は、前々から、とても楽しみにしていました。実際遊びが始まると、にこにこしながら、楽しく触れ合うことができました。寒い日でしたが、こどもたちにとって、楽しい思い出となりました。普段できない貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聴覚障害者の方との交流会

12月6日(火)4年生が聴覚障害者の方との交流会を行いました。手話の意味や・紙芝居で震災などへの対応など大切なお話をしていただきました。子供達は、一生懸命考え、答えたり・覚えたり集中して学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペットの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日(月)に,わが家のペット自慢の学習の様子を,先生方に見てもらいました。たくさんの先生方に囲まれて,ちょっぴり恥ずかしかったけれど,いつもよりにぎやかに学習できました。人にわかりやすく話すのは,やっぱりむずかしいことですね。

火災避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(月)に,橋本北消防署員の方のご指導のもと,火災避難訓練を実施しました。全校児童のグランドへの避難は,3分余り。その後,代表者による消火訓練,児童会長による防火宣言を行いました。年末・年始を控えて,火の用心に努めたいものです。

英語でクリスマス

2年生の教室にトナカイとサンタクロースがやってきました。
英語でクリスマスのことをいろいろおしえてもらいました。
楽しく英語を学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えほんのひろば

12月1日(木)1〜6限に1年生から6年生まで絵本のひろばを行いました。
コスモスの方々のお世話になり、調べ学習室をえほんのひろばに衣替えし、子供達もワイワイ・ザワザワ・ガヤガヤと絵本と出会い・絵本を楽しむ時間と空間を十分楽しむことができました。すぐに時間がたってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校合同人権教育講演会

11月29日(火)紀見北地区公民館において三校合同人権教育講演会を開催しました。
「子育ての現状と人権」の演題で、水田恵美氏に講演いただき、橋本市家庭教育支援チーム(ヘスティア)の方々とともに4,5人の小グループに分かれて人権について参加者の経験をもとに話し合えました。話し合いは、大変盛り上がり、子供への接し方など再確認できる有意義な会となりました。3校のPTAの方は勿論・地域の方・公民館関係の方等多くの方に参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かつらぎ山の紅葉

 校舎から見えるかつらぎ山の紅葉が,盛りを迎えています。例年に比べ,1週間から10日程遅いのでしょうか。大自然のパノラマが広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

断層地形の見学

 理科の学習で,断層地形の見学に出かけました。人が生まれる前から大地は動いていること,地震活動によって,いとも容易に川の流れが変わってしまうことを,実感しました。
画像1 画像1

秋をたのしもう会

11月29日(火)1・2年生で「秋をたのしもう会」を行いました。2年生が1年生を招待して、秋を満喫しました。2年生が工夫した、松ぼっくりや落ち葉・ドングリを使った楽しいコーナーを1年生が回ったり、収穫したサツマイモを味わったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬の訪れ

 もう少しで12月。冬の訪れを感じさせる季節を迎えました。朝夕の冷え込みが厳しくなってくるこの時期。体調管理に気をつけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学びの日に

11月27日(日)すこやか橋本学びの日のオープニングセレモニーが9時30分から和歌山県立橋本体育館で開催されました。多くの参加者のもと盛大に行われました。本校も紀見北中学校区のコーナーに各学年の取り組みをまとめて展示しました。また、同じ日、本校では、紀見ケ丘自治会で防災訓練が行われ起震車やチェーンソウの実技など行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第28回日本菊花全国大会表彰

11月23日に第28回日本菊花全国大会表彰式に参列し、本校は、和泉市長賞を受賞しました。台風から花を守ったり、夏の暑さの中の水やりなど美化委員のがんばりと地域の方のご指導で立派な花が咲きました授賞の翌日美化委員で記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・5・6年歯科検診

11月24日(木)1・5・6年の歯科検診を行いました。春の歯科検診と違ってずいぶん寒くなりましたが、子供たちは、先生と歯科衛生士さんに元気にあいさつをして診察を受けていました。
画像1 画像1

授業参観と学級懇談会

11月22日(火)授業参観と学級懇談会を開催しました。朝夕めっきり寒くなりましたが、参観の時間には、温かい日差しが教室を包んでいました。多くの保護者方に加えて学校評議員の方、市・県の社会教育担当の方も参観され、子ども達は、元気に学習に取り組んでいました。参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県学校保健研究大会

11月17日かつらぎ総合文化会館で和歌山県学校保健研究大会が開催されました。本校のフッ素洗口の取り組みの発表や本校学校歯科医の小嶋先生のよい歯を育てるコンクールについての発表がありました。PTAの方、本校職員、前校長など多く方が出席され盛大に開催されました。

画像1 画像1

エコライフ紀北見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月18日(金)4年生は、エコライフ紀北を見学しました。職員の方に丁寧に説明していただき。環境について深く考えることができました。

音楽祭に参加

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 およそ1ヶ月かけて練習してきた合唱奏を,産業文化会館で披露してきました。みんなで心1つにして,取り組んだ日々…ほんの数分間の発表でしたが,それが何時間にも感じられる良き思い出となりました。自分たちの発表に,自分たちで,拍手を送りたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 補充授業(2年)
2/11 建国記念の日
2/13 放課後子ども教室
2/14 PTA新役員選考会
2/15 交通指導  ベルマーク重点収集日
2/16 授業参観  補充授業(2年)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960