最新更新日:2024/06/01
本日:count up127
昨日:101
総数:216695
すべて 学校行事 予定

2011年4月

学校行事 1日(金) 第1回職員会議・職員作業
学校行事 7日(木) 諸準備
学校行事 8日(金) 早朝交通街頭指導  新任式・第一学期始業式  入学式準備  給食開始(2〜6年)
学校行事 9日(土) 早朝交通街頭指導  平成23年度入学式(10:30〜)  給食あり(2〜6年)
学校行事 11日(月) 振替休業(9日の振替)
学校行事 12日(火) 早朝交通街頭指導  1年生下校指導(〜15日)  身体視力測定(5・6年)  校外子ども会
学校行事 13日(水) 身体視力測定(4年)  選挙管理委員会  1年生下校指導
学校行事 14日(木) 身体視力測定(3年)  ベルマーク重点収集日  PTA新旧実行委員会(19:30〜)   1年生下校指導
学校行事 15日(金) 早朝交通街頭指導  身体視力測定(1・2年)  児童会役員選挙  1年生下校指導
学校行事 18日(月) 1年生給食開始〜  心電図検査(8:30〜1年生・職員)
学校行事 19日(火) 安全点検
学校行事 20日(水) 職員会議
学校行事 21日(木) 眼科検診(午後〜)  尿・ぎょう虫検査(一次)
学校行事 22日(金) 歯科検診(1〜3年・午後)
学校行事 23日(土) 授業参観・PTA総会(5月2日に振替休業)  ※弁当日
学校行事 25日(月) 第1回委員会活動
学校行事 27日(水) 春季遠足(5年生以外)  5年生給食あり  ※1・2・3・4・6年生は弁当日
学校行事 28日(木) 遠足予備日(5年以外)  5年生給食あり  ※1・2・3・4・6年生は弁当日
学校行事 29日(金) 昭和の日
学校行事 30日(土) 開校記念日(105回)

2011年5月

学校行事 6日(金) 家庭訪問  交通指導  PTA実行委員会
学校行事 9日(月) 家庭訪問
学校行事 10日(火) 家庭訪問  集会  
学校行事 11日(水) ブッキー
学校行事 12日(木) 歯科検診  検尿
学校行事 13日(金) 校区めぐり3年
学校行事 16日(月) 交通指導  クラブ活動
学校行事 17日(火) 春の遠足3年
学校行事 19日(木) 宿泊研修5年
学校行事 20日(金) 宿泊研修5年  校区めぐり3年
学校行事 23日(月) 内科検診  校区めぐり3年
学校行事 24日(火) 聴力検査5年  スポーツテスト
学校行事 25日(水) 聴力検査2年  校区めぐり3年  集団下校
学校行事 27日(金) 内科検診

2011年6月

学校行事 7日(火) 町たんけん(2年生)
学校行事 8日(水) 4限授業     ブッキー
学校行事 9日(木) 幼稚園との交流(2年生)
学校行事 10日(金) 放課後子ども教室
学校行事 11日(土) PTA親睦スポーツ大会
学校行事 13日(月) 放課後子ども教室
学校行事 15日(水) 交通指導      ベルマーク収集日     学校訪問
学校行事 16日(木) 聴力検査(3年)
学校行事 17日(金) 授業参観と学級懇談会                聴力検査(1年)
学校行事 20日(月) 全校集会          プール開き         放課後子ども教室                        がんばれ!元気ッズ放映
学校行事 21日(火) 点字教室(4年)                      がんばれ元気ッズ放映
学校行事 23日(木) 耳鼻科検診(1,3年)                                  視覚障害者を理解するための学習(4年)                   町たんけん(2年)                   がんばれ元気ッズ放映
学校行事 24日(金) 放課後子ども教室
学校行事 27日(月) クラブ活動 水泳クラブ
学校行事 28日(火) 人権教室(4年) 水泳クラブ
学校行事 29日(水) 避難訓練         紀見北中職場体験
学校行事 30日(木) 紀見北中職場体験 水泳クラブ

2011年7月

学校行事 1日(金) 交通指導  職場体験学習  放課後子ども教室  水泳クラブ  
学校行事 1日(金) 交通指導   職場体験学習   放課後子ども教室   水泳クラブ  
学校行事 4日(月) 水泳クラブ
学校行事 5日(火) 市教育委員訪問  水泳クラブ プール水検査
学校行事 5日(火) 市教育委員訪問   水泳クラブ プール水検査
学校行事 6日(水) 応急手当講習会  ブッキー
学校行事 6日(水) 応急手当講習会   ブッキー
学校行事 7日(木) 水泳クラブ
学校行事 8日(金) 特別支援運動会   放課後子ども教室   水泳クラブ 学校評議員会
学校行事 8日(金) 特別支援運動会   放課後子ども教室   水泳クラブ
学校行事 11日(月) 水泳クラブ  サマーフェスティバル
学校行事 11日(月) 水泳クラブ   サマーフェスティバル
学校行事 12日(火) 水泳クラブ
学校行事 13日(水) 委員会活動
学校行事 13日(水) 委員会活動   ブッキー
学校行事 14日(木) 水泳クラブ
学校行事 15日(金) 交通指導  水泳クラブ  放課後子ども教室
学校行事 15日(金) 交通指導   水泳クラブ   放課後子ども教室
学校行事 19日(火) 水泳クラブ  ベルマーク整理作業
学校行事 19日(火) 水泳クラブ   ベルマーク整理作業
学校行事 20日(水) 集会       1学期前半終わり   給食停止
学校行事 20日(水) 集会 1学期前半終わり  
学校行事 21日(木) 夏休み始まる  個人懇談
学校行事 21日(木) 夏休み始まる   個人懇談
学校行事 22日(金) 個人懇談
学校行事 25日(月) 水泳クラブ  水泳教室  プール開放
学校行事 25日(月) 水泳クラブ   水泳教室   プール開放
学校行事 26日(火) 水泳クラブ  水泳教室  プール開放
学校行事 26日(火) 水泳クラブ   水泳教室   プール開放
学校行事 27日(水) 水泳クラブ  水泳教室  プール開放
学校行事 27日(水) 水泳クラブ   水泳教室   プール開放
学校行事 28日(木) 橋本市・高野町内学童水泳記録会  水泳教室  プール開放
学校行事 28日(木) 橋本市・高野町内学童水泳記録会   水泳教室   プール開放
学校行事 29日(金) プール開放

2011年8月

学校行事 1日(月) 登校日(校内水泳大会)
学校行事 2日(火) 前畑・古川記念水泳選手権大会  子ども冒険村  プール開放
学校行事 3日(水) 子ども冒険村  プール開放
学校行事 4日(木) 子ども冒険村  プール開放
学校行事 5日(金) 子ども冒険村  プール開放
学校行事 8日(月) プール開放
学校行事 9日(火) プール開放
学校行事 10日(水) プール開放
学校行事 11日(木) プール開放
学校行事 12日(金) プール開放最終日
学校行事 19日(金) 登校日
学校行事 20日(土) 橋本市教育フォーラム
学校行事 25日(木) 学校保健安全委員会
学校行事 27日(土) PTA環境整備作業
学校行事 31日(水) 夏休み終わる

2011年9月

学校行事 1日(木) 集会(1学期後半スタート)  交通指導  身体・視力測定(1,2年)
学校行事 2日(金) 身体視力測定(5年)
学校行事 5日(月) 夏休み作品展  放課後子ども教室  身体視力測定(3,6年) 田んぼの生き物調査(5年)  運動会練習開始 PTA実行委員会
学校行事 6日(火) 身体視力測定(4年)  夏休み作品展
学校行事 7日(水) 夏休み作品展
学校行事 8日(木) 修学旅行説明会(6年)
学校行事 12日(月) 放課後子ども教室
学校行事 14日(水) ブッキー
学校行事 15日(木) 交通指導
学校行事 20日(火) 運動会予行中止
学校行事 22日(木) 運動会準備
学校行事 23日(金) 秋季大運動会
学校行事 26日(月) 委員会活動
学校行事 30日(金) 放課後子ども教室

2011年10月

学校行事 3日(月) 委員会活動
学校行事 5日(水) 全国学力学習状況調査(6年)  オークワ見学(3年)  6限授業(345年)
学校行事 6日(木) 修学旅行6年生  5限授業
学校行事 7日(金) 修学旅行6年生  放課後子ども教室(旧地区・光陽台)
学校行事 10日(月) 体育の日
学校行事 11日(火) 選挙管理委員会
学校行事 12日(水) ブッキー
学校行事 13日(木) 陸上練習(6年)  後期児童会役員選挙
学校行事 14日(金) 第1学期終業式  交通指導
学校行事 17日(月) 振替休業
学校行事 18日(火) 第2学期始業式  陸上練習
学校行事 19日(水) 委員会活動  陸上練習
学校行事 20日(木) 陸上練習
学校行事 21日(金) 陸上練習
学校行事 24日(月) 陸上練習
学校行事 25日(火) 陸上練習
学校行事 26日(水) 学童陸上記録会(6年 市運動公園)
学校行事 29日(土) 柱本幼稚園運動会
学校行事 31日(月) 放課後子ども教室(紀見ヶ丘)  観劇

2011年11月

学校行事 1日(火) 交通指導
学校行事 2日(水) 秋の遠足
学校行事 3日(木) 文化の日
学校行事 4日(金) 就学時健康診断
学校行事 6日(日) 第16回紀伊見峠「ふるさと展望」
学校行事 7日(月) 学校菊花展   放課後子ども教室
学校行事 9日(水) 5限短縮授業   ブッキー
学校行事 10日(木) 歯科検診   歯みがき指導(2年)   森林教室(5年)
学校行事 11日(金) バイキング給食(6年)   放課後子ども教室(1〜3年)
学校行事 12日(土) 伊都地方総合文化祭
学校行事 13日(日) 伊都地方総合文化祭   市民菊花展最終日
学校行事 14日(月) 委員会活動
学校行事 18日(金) 集会   交通指導
学校行事 18日(金) 伊都地方音楽会(4年生参加)   社会見学(4年生)   放課後子ども教室
学校行事 19日(土) 伊都地方文化祭(理科・生活科)
学校行事 20日(日) 伊都地方文化祭(理科・生活科)
学校行事 21日(月) クラブ活動
学校行事 22日(火) 授業参観   学級懇談会
学校行事 23日(水) 勤労感謝の日
学校行事 24日(木) 歯科検診   歯みがき指導(5年)
学校行事 27日(日) すこやか橋本まなびの日(橋本体育館)
学校行事 29日(火) 三校合同教育講演会

2011年12月

学校行事 1日(木) 交通指導   絵本の広場   ベルマーク重点収集日
学校行事 2日(金) 紀見北校区3校合同交流会
学校行事 5日(月) 避難訓練
学校行事 7日(水) アルミ缶回収(9日まで)
学校行事 9日(金) 放課後子ども教室(紀見ヶ丘1〜3年)
学校行事 12日(月) 委員会活動   老人会との交流会(1,3年)
学校行事 13日(火) 人権教室(4年)
学校行事 14日(水) ブッキー  図書ボランティア活動日
学校行事 15日(木) 交通指導   租税教室   ベルマーク重点収集日
学校行事 16日(金) 放課後子ども教室(旧・光陽台1〜3年)
学校行事 19日(月) 個人懇談会
学校行事 20日(火) 個人懇談会
学校行事 21日(水) 個人懇談会
学校行事 22日(木) 集会(第2学期前半終了)
学校行事 23日(金) 天皇誕生日
学校行事 26日(月) 冬季休業開始
学校行事 28日(水) 仕事納め
学校行事 29日(木) 年末休業(31日まで)
学校行事 31日(土) 大晦日

2012年1月

学校行事 1日(日) 元日(年始休業3日まで)
学校行事 4日(水) 仕事始め
学校行事 9日(月) 成人の日
学校行事 10日(火) 交通指導  通学路セーフティネットの日  集会(2学期後半開始)  身体視力測定(6年)
学校行事 11日(水) ブッキー  委員会活動  身体視力測定(4年)
学校行事 12日(木) 身体視力測定(3,5年)
学校行事 13日(金) 身体視力測定(1,2年)  PTA実行委員会
学校行事 16日(月) 交通指導  ベルマーク収集日  補充学習  車いす体験学習(4年)
学校行事 20日(金) 放課後子ども教室
学校行事 23日(月) 補充学習
学校行事 24日(火) 幼稚園との交流学習(5年)  郷土資料館見学(3年)
学校行事 27日(金) 放課後子ども教室
学校行事 30日(月) 補充学習
学校行事 31日(火) 校内なわとび大会

2012年2月

学校行事 1日(水) 交通指導  通学路セーフティネットの日  図書ボランティア  ベルマーク重点収集日
学校行事 3日(金) 放課後子ども教室
学校行事 6日(月) 放課後子ども教室
学校行事 8日(水) ブッキー  校内なわとび大会
学校行事 9日(木) 紀見北中進学説明会・制服採寸  郷土資料館見学(3年)  補充授業(2年)
学校行事 10日(金) 補充授業(2年)
学校行事 11日(土) 建国記念の日
学校行事 13日(月) 放課後子ども教室
学校行事 14日(火) PTA新役員選考会
学校行事 15日(水) 交通指導  ベルマーク重点収集日
学校行事 16日(木) 授業参観  補充授業(2年)
学校行事 17日(金) 補充授業(2年)
学校行事 19日(日) 県市町村対抗ジュニア駅伝大会
学校行事 21日(火) 園児体験入学  山田保育園との引継ぎ
学校行事 22日(水) 友愛活動  委員会活動
学校行事 23日(木) ムーミン谷幼稚園との引継ぎ  補充授業(2年)
学校行事 24日(金) 城山台幼稚園・岸上保育園との引継ぎ  補充授業(2年)
学校行事 27日(月) クラブ活動  三石台保育園との引継ぎ
学校行事 28日(火) 三石台幼稚園との引継ぎ
学校行事 29日(水) 柱本幼稚園との引継ぎ  民生児童委員との懇談会

2012年3月

学校行事 1日(木) 交通指導  通学路セーフティネットの日  6年生を送る会  ベルマーク重点収集日
学校行事 2日(金) お別れ遠足  ベルマーク整理作業
学校行事 5日(月) クラブ活動  学校評議委員会
学校行事 6日(火) 卒業式練習開始  全校集会  ブックリスト贈呈と読み聞かせ会
学校行事 7日(水) 卒業式練習  図書ボランティア
学校行事 8日(木) 卒業式練習
学校行事 9日(金) 紀見北中卒業式
学校行事 13日(火) 4‐1学級閉鎖
学校行事 14日(水) 卒業式予行  紀見北中体験入学  ブッキー  4‐1学級閉鎖
学校行事 15日(木) 交通指導  大掃除・ワックスがけ
学校行事 16日(金) 卒業式準備
学校行事 19日(月) 卒業証書授与式
学校行事 20日(火) 春分の日
学校行事 22日(木) 紀見北中との引継  大掃除・ワックスがけ2回目  柱本幼稚園卒園式
学校行事 23日(金) 平成23年度修了式
学校行事 24日(土) 春休み始まる
学校行事 30日(金) 離別式
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 補充授業(2年)
2/11 建国記念の日
2/13 放課後子ども教室
2/14 PTA新役員選考会
2/15 交通指導  ベルマーク重点収集日
2/16 授業参観  補充授業(2年)
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960