最新更新日:2024/06/04
本日:count up18
昨日:121
総数:217110
すべて 学校行事 予定

2012年4月

学校行事 2日(月) 平成24年度開始
学校行事 9日(月) 新任式  1学期始業式  交通指導  給食開始(2〜6年)  入学式準備  
学校行事 10日(火) 平成24年度入学式  交通指導
学校行事 11日(水) 交通指導  1年下校指導 
学校行事 12日(木) 1年下校指導
学校行事 13日(金) 1年下校指導   
学校行事 16日(月) 交通指導  1年下校指導  心電図検査(1年)
学校行事 17日(火) 1年給食開始  全国学力学習状況調査(6年)
学校行事 19日(木) 眼科検診
学校行事 20日(金) PTA新旧実行委員会
学校行事 23日(月) 委員会活動
学校行事 25日(水) 尿・ぎょう虫検査
学校行事 26日(木) 歯科検診
学校行事 28日(土) 授業参観(弁当日)  PTA総会
学校行事 29日(日) 昭和の日
学校行事 30日(月) 振替休日  開校記念日

2012年5月

学校行事 1日(火) 春季遠足 (弁当日)
学校行事 2日(水) 春季遠足予備日 弁当日
学校行事 3日(木) 憲法記念日
学校行事 4日(金) みどりの日
学校行事 5日(土) こどもの日
学校行事 7日(月) "家庭訪問(柱本、沓掛、光陽台)  交通指導(2年)
学校行事 8日(火) 家庭訪問(紀見ヶ丘1・3)
学校行事 9日(水) "家庭訪問(慶賀野、矢倉脇、紀見ヶ丘2)
学校行事 10日(木) "家庭訪問予備日   集会(役員等認証)
学校行事 11日(金) PTA実行委員会
学校行事 12日(土) 伊都地方PTA総会9:30
学校行事 14日(月) 振替休業
学校行事 15日(火) "交通指導(1年)  ベルマーク重点収集日
学校行事 16日(水) "図書ボランティア  ブッキー
学校行事 17日(木) 歯科検診(126年)
学校行事 18日(金) 内科検診(456年) ALT  校区めぐり(3年)柱本方面
学校行事 21日(月) 安全点検日  委員会活動
学校行事 22日(火) 内科検診(123年)  校区めぐり(3年)光陽台・矢倉脇 
学校行事 23日(水) "集団下校(14:30)  スクールボランティア
学校行事 24日(木) "宿泊研(白崎青少年の家・5年)
学校行事 25日(金) "宿泊研(白崎青少年の家・5年)  ALT
学校行事 28日(月) クラブ活動  聴力検査(5年)
学校行事 29日(火) 聴力検査(3年) スポーツテスト(234限)予備日30日
学校行事 30日(水) 聴力検査(2年)  スクールボランティア
学校行事 31日(木) 聴力検査(1年)

2012年6月

学校行事 1日(金) 放課後子ども教室1年 町探検2年
学校行事 4日(月) 職員会議 歯みがき大会(6年) 田植え(5年)  
学校行事 5日(火) 耳鼻科検診(1・3年)  町探検2年
学校行事 6日(水) 橋人研研究集会(14:30県立橋本体育館)
学校行事 7日(木) よい歯のコンクール(橋本小)
学校行事 8日(金) ALT プール排水 柱本小学校健全育成総会(19:00)
学校行事 11日(月)   放課後子ども教室(456年)
学校行事 12日(火) プール掃除
学校行事 13日(水) 職員会議  ブッキー(14:40)  安全部会(19:30)
学校行事 15日(金) 放課後子ども教室(1・2年) 交通指導 ベルマーク重点収集日
学校行事 18日(月) 集会(1限) プール開き  委員会活動
学校行事 19日(火) 授業参観(13:50)・学級懇談会(14:45〜15:30) 修学旅行説明会(6年生)
学校行事 20日(水) 安全点検
学校行事 22日(金) ALT  放課後子ども教室(3年) 
学校行事 25日(月) クラブ活動
学校行事 27日(水) 学校訪問
学校行事 28日(木) 避難訓練(地震・4限11:45〜)  
学校行事 29日(金) "ALT  放課後子ども教室(12年)

2012年7月

学校行事 2日(月) "交通指導(4年) 放課後子ども教室(456年)  
学校行事 3日(火) "職場体験学習(紀見北中生徒)  水泳クラブ
学校行事 4日(水) "応急手当指導(15:00) 図書ボランティア
学校行事 5日(木) "個人懇談日程発送 生きもの調査(5年) 
学校行事 6日(金) "ALT  水泳クラブ 学校評議委員会(19:00)
学校行事 9日(月) 委員会活動  
学校行事 10日(火) どろんこ遊び(9:00柱本幼) 水泳クラブ
学校行事 11日(水) 職員会議   ブッキー(14:40) スクールボランティア
学校行事 12日(木) "水泳クラブ
学校行事 13日(金) "ALT  水泳クラブ  ベルマーク整理作業  
学校行事 16日(月) 海の日
学校行事 17日(火) "交通指導(3年)   ベルマーク重点収集日
学校行事 18日(水) 個人懇談会(13:30)  スクールボランティア
学校行事 19日(木) 個人懇談会(13:30)
学校行事 20日(金) "集会(1学期前半終了)5限  ALT  
学校行事 23日(月) "夏季休業開始(〜8月31日) 個人懇談会予備
学校行事 24日(火) 水泳クラブ  水泳教室 自由水泳
学校行事 24日(火) 自由水泳
学校行事 25日(水) 水泳クラブ  水泳教室  自由水泳
学校行事 25日(水) 自由水泳
学校行事 26日(木) "橋本市・高野町内学童水泳記録会(9:30市民プール)
学校行事 26日(木) 自由水泳
学校行事 27日(金) "市・高野町水泳記録会予備日
学校行事 27日(金) 自由水泳
学校行事 30日(月) 自由水泳
学校行事 31日(火) 自由水泳

2012年8月

学校行事 1日(水) "登校日(校内水泳大会) 図書ボランティア
学校行事 2日(木) 自由水泳
学校行事 3日(金) 自由水泳 保幼小連携会議(15:00教文)清水
学校行事 4日(土) 紀見ヶ丘夏祭り(本校運動場)
学校行事 6日(月) "自由水泳 三校合同交流会(9:00紀見北中)
学校行事 7日(火) 自由水泳
学校行事 8日(水) 自由水泳
学校行事 9日(木) 自由水泳
学校行事 10日(金) "自由水泳終了
学校行事 18日(土) 橋本市教育フォーラム(9:30教文)全職員
学校行事 20日(月) 職員研修(14:45教文)全職員
学校行事 21日(火) 登校日(学力サポート) 現職教育(13:30)
学校行事 25日(土) "PTA環境整備作業(7:30)雨天決行  安全部会
学校行事 27日(月) 集団検診(保健室・体育館)
学校行事 31日(金) 夏季休業終了

2012年9月

学校行事 3日(月) "集会(第1学期後半開始)  交通指導(2年)  ※給食開始 通学路セーフティネットの日  ベルマーク重点収集日  
学校行事 4日(火) "作品展準備  
学校行事 5日(水) "夏休み作品展(〜7日)   
学校行事 6日(木) 身体視力測定(5年)
学校行事 7日(金) 身体視力測定(6年) ALT
学校行事 10日(月) 委員会活動 練習開始 
学校行事 11日(火) "PTA第2回実行委員会(19:30)  PTA文化部会(19:00)
学校行事 12日(水) "ブッキー
学校行事 13日(木) 修学旅行(引率:校長、中元、中岡、西本)
学校行事 14日(金) "修学旅行  ALT  放課後子ども教室(1年)
学校行事 17日(月) 敬老の日
学校行事 18日(火) "交通指導  ベルマーク重点収集日  
学校行事 20日(木) 安全点検
学校行事 28日(金) ALT  教育実習終了

2012年10月

学校行事 2日(火) 運動会予行・反省会
学校行事 3日(水) "予行練習予備日   全校練習
学校行事 4日(木) 小公演(13:30)サックスとピアノのコンサート    
学校行事 5日(金) 運動会諸準備   ALT
学校行事 6日(土) 秋季大運動会(9:30雨天延期・休業)
学校行事 7日(日) 秋季大運動会予備日(雨天延期・休業)
学校行事 8日(月) 体育の日(秋季大運動会予備日)
学校行事 9日(火) "秋季大運動会予備日(給食停止)
学校行事 10日(水) "伊人研大会(全体会)  ブッキー
学校行事 11日(木) "全国訪問おはなし隊(午後) オークワ見学(3年)  
学校行事 12日(金) ALT  陸上練習
学校行事 15日(月) "交通指導(5年) 委員会活動  ベルマーク重点収集日
学校行事 16日(火) 陸上練習
学校行事 17日(水) "キッズサポート(10:40)2年・5年  現職教育
学校行事 18日(木) 3年校区めぐり・陸上練習
学校行事 19日(金) "第1学期終業式(給食有り)  
学校行事 21日(日) 橋本市総合体育大会
学校行事 22日(月) 振替休業(運動会日の分)
学校行事 23日(火) "第2学期始業式  陸上練習  安全点検日 給食有り
学校行事 24日(水) "高野町・橋本市学童陸上記録会(9:30橋本運動公園)
学校行事 25日(木) 陸上予備日  6年弁当日
学校行事 26日(金) 選挙管理委員会
学校行事 29日(月) 卒業写真撮影(委員会・クラブ)
学校行事 30日(火) 給食試食会
学校行事 31日(水) ALT  スクールボランティア

2012年11月

学校行事 2日(金) "秋季遠足(1〜5年)
学校行事 3日(土) 文化の日
学校行事 4日(日) ふるさと展望
学校行事 5日(月) 委員会活動
学校行事 7日(水) "バイキング給食事前授業(4限)   図書スタッフ  
学校行事 8日(木) "就学時健康診断(13:10本校)
学校行事 9日(金) ALT  バイキング給食
学校行事 10日(土) "伊都地方文化祭
学校行事 11日(日) "伊都地方文化祭
学校行事 12日(月) "集会(音楽会リハーサル・認証式)
学校行事 14日(水) "伊人研大会(分科会)   橋本市民菊花展終了 
学校行事 15日(木) "伊都音楽会(4年)    交通指導(3年)
学校行事 16日(金) 放課後子ども教室(1年)  ALT
学校行事 18日(日) 紀見ヶ丘自治会防災訓練(10:00)
学校行事 19日(月) 放課後子ども教室(56年)
学校行事 20日(火) 消防署見学(4年)  安全点検日
学校行事 21日(水) 図書スタッフ  スクールボランティア
学校行事 22日(木) "授業参観・学級懇談・学校保健安全委員会
学校行事 23日(金) 勤労感謝の日
学校行事 25日(日) すこやか橋本まなびの日
学校行事 26日(月) 観劇   クラブ活動
学校行事 28日(水) "ストーブ設置  防災倉庫納品 スクールボランティア
学校行事 29日(木) "歯科検診・歯磨き指導(2年5限)
学校行事 30日(金) 三校合同教育講演会(14:00紀見北公) ALT

2012年12月

学校行事 3日(月) "交通指導(2年) 委員会活動  ベルマーク重点収集日
学校行事 4日(火) 防災訓練(11:40) 
学校行事 5日(水) "橋人研研究集会(本校6年)4限授業
学校行事 6日(木) 絵本の広場
学校行事 7日(金) "ALT 放課後子ども教室(3年)
学校行事 10日(月) "校内研修(4限授業・5限研究授業)   
学校行事 12日(水) "ブッキー 
学校行事 13日(木) 老人会交流会(1年・3年3・4限) 人権教室(4年4限) 調理実習(6年3・4限)  
学校行事 14日(金) ALT 放課後子ども教室(1年)
学校行事 16日(日) 衆議院議員総選挙(本校体育館会場)
学校行事 16日(日) 全国ロボットコンテスト(御坊市)
学校行事 17日(月) 交通指導(1年)       安全点検日
学校行事 18日(火) "個人懇談会(13:30) 短縮授業
学校行事 19日(水) 個人懇談会(13:30) 短縮授業  
学校行事 20日(木) 個人懇談会(13:30) 短縮授業
学校行事 21日(金) "集会(4限)  第2学期前半終了  大掃除  
学校行事 23日(日) 天皇誕生日
学校行事 25日(火) 冬季休業(〜1/7)
学校行事 31日(月) 大晦日

2013年1月

学校行事 4日(金) 仕事始め
学校行事 8日(火) "交通指導(6年) 集会(第2学期後半開始)
学校行事 9日(水) "身体視力測定(5年) スクールボランティア
学校行事 10日(木) 身体視力測定(3・4年)
学校行事 11日(金) "ALT  身体視力測定(1・2年)
学校行事 14日(月) 成人の日
学校行事 15日(火) "交通指導(5年)  企画委員会
学校行事 16日(水) ブッキー  スクールボランティア
学校行事 18日(金) ALT  放課後子ども教室(2年)       
学校行事 23日(水) スクールボランティア
学校行事 25日(金) ALT
学校行事 28日(月) "幼稚園との交流(5年4限)16名3名
学校行事 30日(水) 校内研修(4限授業・5限研究授業)  スクールボランティア
学校行事 31日(木) 郷土資料館見学(3年)

2013年2月

学校行事 4日(月) クラブ活動
学校行事 5日(火) なわとび大会(予備日7日)
学校行事 7日(木) "紀見北中学校進学説明会・制服採寸(14:00)
学校行事 8日(金) ALT最終  
学校行事 11日(月) 建国記念日
学校行事 13日(水) ブッキー  
学校行事 15日(金) "交通指導(3年)  ベルマーク重点収集日  
学校行事 17日(日) ジュニア駅伝競走大会
学校行事 18日(月) "老人会反省会(16:00)  放課後子ども教室(56年)
学校行事 20日(水) "授業参観・学級懇談会  安全点検日
学校行事 21日(木) 車イス体験・4年生
学校行事 22日(金) "森脇慶一郎善行褒賞・田中久美子すこやか褒賞表彰式
学校行事 25日(月) " 安全点検日
学校行事 27日(水) "友愛活動    委員会活動     

2013年3月

学校行事 3日(日) 話そう!はしもと(13:00教文)
学校行事 4日(月) クラブ活動 ベルマーク整理作業
学校行事 5日(火) 6年生を送る会(2・3限) 
学校行事 6日(水) "民生児童委員との懇談会(15:00会議室) 図書ボランティア・スタッフ
学校行事 11日(月) "卒業式予行(9:30) 反省会
学校行事 13日(水) "ブッキー  図書ボランティア
学校行事 14日(木) "紀見北中体験入学(14:00)  
学校行事 15日(金) "卒業式諸準備(5年・職員)  
学校行事 18日(月) 卒業証書授与式(9:30)  給食なし
学校行事 19日(火) "安全点検 
学校行事 20日(水) 春分の日
学校行事 22日(金) 平成24年度修了式    
学校行事 25日(月) 春季休業  図書スタッフ
学校行事 26日(火) 図書ボランティア・スタッフ
学校行事 29日(金) 離別式(13:00)  ※全校児童登校(12:45) 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/28 授業参観(弁当日)  PTA総会
4/29 昭和の日
4/30 振替休日  開校記念日
5/1 春季遠足 (弁当日)
5/2 春季遠足予備日 弁当日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960