最新更新日:2024/06/07
本日:count up71
昨日:92
総数:528499
引き渡し訓練、ご協力ありがとうございました。

修学旅行! 24

修学旅行団は、無事に旅館三木半に到着しました。

旅館に入ると、さっそく班長会議が開かれました。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 23

清水寺 その8

自由行動・お買い物!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 22

清水寺 その7

自由行動・お買い物!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 21

清水寺 その6

お楽しみの自由行動です。
いい物が見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 20

清水寺 その5

別のカメラからも様子が届きました。
みんな元気そうです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 19

清水寺 その4

音羽の滝の水を飲んだ後は、いよいよお待ちかねの買い物タイムです!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 18

清水寺 その3

有名な「音羽の滝」の水を飲みました。
さて、3つのうちのどの水を飲んだのかな?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 17

清水寺 その2

重い錫杖(しゃくじょう)持ち上げることができるでしょうか?

また、有名な清水の舞台から下を見た感想はどんなものでしょうか?



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 16

修学旅行団は、清水寺に到着しました。

みやげ物屋さんが並ぶ坂道を上り切り、まず仁王像が入っている門の前で集合写真です。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 15

ミシガン その7

紀見小児童もショーに合流して楽しみました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 14

ミシガンその6

校長先生もご満悦の様子です!

 
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 13

ミシガンその5

クルージング後半、船上では恒例のショーが始まりました。


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 12

ミシガン その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 11

ミシガン その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 10

ミシガン その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 9

いよいよミシガンに乗船です。

11:45〜13:15の1時間半の琵琶湖クルーズです。

爽やかな風が心地よいことでしょう


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 8

またまた、昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 7

他のカメラからも昼食の様子が届きましたのでアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行! 6

修学旅行団は、ほぼ予定通りに大津港に到着しました。

ここで、昼食をいただきます。とてもおいしそうですね。

昼食後、いよいよミシガンに乗船です!


画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行! 5

空の青さが目に染みますねぇ!!

平等院鳳凰堂は、修理のため拝観できない時期が続いていましたが、ようやく今年の4月から拝観再開となりました。
きれいに色が塗られ、当時の美しさを取り戻しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 離別式 10:00〜
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537