最新更新日:2024/06/12
本日:count up5
昨日:190
総数:515167
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。 ◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

総合 野菜の苗を植えよう!

今日はピーマン、ししとう、トマト、キュウリ、オクラなどの野菜の苗を植えました。

植える間隔は、手のひらの二つ分、植えたときに、しっかり押さえてくぼみをつけました。何人かの子ども達は、苗を見ただけで何の野菜かわかるようで、びっくりしました!

また、家でも育てているようで、お世話の仕方を知っているようです。
立派な野菜ができるようにこれからしっかりお世話をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科 調理実習 青菜と卵をゆでてみよう!

今回の調理実習は、ほうれん草とたまごをゆでました。

みんな上手にできていて、とてもおいしいとよろこんでいました。
さらに、時間内にすべて終わることができていて、パーフェクトな実習となりましたね。

子ども達のふり返りから、「友達にいい方法を教えてもらってとても上手にできた!」
「もっと友達と協力して、いろんなものを作ってみたい!」「ほうれん草は苦手だなとおもったけど、とてもおいしく食べれた。ゆでるときにさとうをいれる工夫をおしえてもらった!」「青菜をゆでると、体積がとても小さくなるのがとてもびっくりした!」
「友達がこれやってあげるといってくれて、とてもうれしかった!」
「家でもチャレンジして作ってみたい!」

友達と食べたり、作ったりすることのうれしさや楽しさを感じてくれていてとてもよかったです!この調子で料理のうでをあげていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だよりNo.3を発行しました

学校だよりを発行しました
お願いしていることが多いのですが、どうかご理解とご協力をよろしくお願いします
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 『げんきっ子こんだて』
  ツナとたまごのそぼろごはん
  牛乳
  そぼろごはん
  きゅうりのこんぶあえ
  わかたけじる
です。
 いただきます。

花いっぱい

画像1 画像1
マリーゴールドを届けていただきました
紀北農芸高校で育ててくださった花です
三石小の玄関付近に植えようと思います
大事にお世話をしましょう

5月23日の給食

今日の献立は、
 ごはん、牛乳、むしどりのねぎだれ
 ごまあえ、あいしょうじる 
です。
「いただきます。」
画像1 画像1

熊本震災の募金を集計しました!

今回の募金活動は、あいさつ運動の時に合わせて4日間行いました。

朝のあいさつとともに「募金もってきました!」「ありがとうございます!」と明るく気持ちの良いやりとりがありました。

なんと、4日間のうちに26173円集まりました!
ご協力本当にありがとうございました。
画像1 画像1

避難訓練(火災)

火災を想定した避難訓練を実施しました。
12:00〜緊急放送により、避難開始。
5分30秒かかって、集合、確認を終えました。
訓練の重要性について、校長先生からお話があり、
「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない。」
お・か・し・もについて確認して終了しました。
画像1 画像1

5月20日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ごはん、牛乳、さばのみそに、おひたし、はるさめスープです。
いただきます。

理科の実験

「酸素のはたらき」
 酸素には、ものを燃やすはたらきがあるかを調べました。 水上置換法によって、酸素をびんに集めてから、火をつけたろうそくや線香、スチールウールを入れ、空気中との燃え方をくらべました。

結果は、「激しく燃えた。ろうがすぐとけた。」「線香は、ほのおを出して燃えた。」「スチールウールは、線香花火みたいに、いっきに燃えた。」
「ちっそ中や二酸化炭素中では、びんに入れたとたんに、すぐ火が消えた。」

 実験から、「酸素のはたらき」を学びました。 
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の給食

今日の献立は、
 パン、牛乳、
 とりにくのパリパリやき
 たまねぎサラダ
 とうにゅうスープ です。
いただきましょう。
画像1 画像1

5月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ごはん、牛乳、あつあげとたけのこのちゅうかいため
 チキンチキンごぼう ミニトマトです。
いただきます。
スポーツテストで、体を動かしたので、おなかがペコペコですね。きっと。

スポーツテスト

 今日は全校一斉にスポーツテストを行いました。測定したのは50m走,ソフトボール投げ,長座体前屈,上体起こし,反復横とびの5種目でした。自分の体力や運動能力を知ることで、今後の向上につながればと思います。
 また、高学年の児童が随所で縦割り班のリーダーとして活躍してくれる等、集団行動を学ぶ良い機会ともなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTA実行委員会

 昨夜、第1回のPTA実行委員会が開催されました。
 各専門部のメンバーを決め、それぞれの活動について計画し、確認しました。
どうか、三石小学校児童のために皆さんの力を結集していけるようよろしくお願いします。
 また、本年度本部役員は、企画的なことを中心に進め、「人に優しい、地球に優しい」をテーマに、活動内容を考え行動につなげていきます。また、「三石小学校ぴかぴか計画」を進めていきますので、保護者のみなさんからお力をかしていただきたいと考えています。その都度、募集しますので、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

カブトムシの幼虫

カブトムシの幼虫を地域の方からいただきました。
児童のみなさんの目にふれるよう、水槽に入れてザリガニさんの隣に置きました。
観察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

歩行指導

信号のある交差点では、横断歩道を渡るときどうするか。
踏切の渡り方は、どうするか。
信号のない横断歩道では、どのように渡るか。
おはなしをしっかり聞いて、静かにできているとおほめの言葉もいただきました。
教えていただきながら、お友達の様子もしっかり観察して、一人一人が上手に渡れるようになりました。
ルールを守り、毎日の登下校や日々の生活で、実際に歩行時に生かせていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日の給食です

今日の献立は、
 クルミパン 牛乳 ビーフシチュー
 かいそうサラダ 国産みかんゼリー
です。おいしくいただきましょう。
画像1 画像1

5月16日の給食です

画像1 画像1
今日の献立は、減量たけのこご飯、牛乳、ほねくのいそべ揚げ、かやくうどんです。
いただきます。

本年度のALTです

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日から本年度配置されたALTが授業に参加します。
 初日は4年生でした。ゲームの要素も取り入れた授業で、子どもたちも楽しそうに学習していました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3限、1年生を迎える会を行いました。班ごとに自己紹介をし、2種類のゲームを行いました。最後に1年生はメダルをもらい、笑顔で退場してくれました。
 計画してくれた児童会役員の人たちや、1年生のお世話をしてくれた6年生をはじめ、会を盛り上げてくれた皆さんに感謝します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 耳鼻科検診
5/26 宿泊学習(5年)
5/27 宿泊学習(5年)
ふれあいルーム(2年)
5/30 クラブ活動・ふれあいルーム(3年)
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825