最新更新日:2024/06/06
本日:count up19
昨日:108
総数:135142
令和6年度が始まりました。皆様よろしくお願いいたします。

マラソン練習(岡グラで)

画像1 画像1 画像2 画像2
1月26日(木)本校のお隣の市民運動場で、マラソン大会本番と同じコースを本番と同じ距離だけ走りました。もう1回1月31日に走り、本番2月7日を迎えます。松西っ子は本番さながらのスピードで走ります。ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちを応援してあげてください。

マラソン練習再開

画像1 画像1 画像2 画像2
1月13日(金)20分休みに2月7日(火)のマラソン大会に向けて、マラソン練習が再開されました。冷たい風が吹く中、半袖で走る子ども達もおり、やる気満々の松西っ子たちです。マラソン大会当日を楽しみにしています。昨年の自分の記録を越えることを目標にがんばりましょう。

集団下校訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日(水)防災訓練の一環として集団下校を行いました。地震災害が各地で起こっておりますが、大阪でも、22年前1月17日阪神大震災と大きな災害に見まわれました。緊急時の災害に対応できるように、学期に1回、集団下校訓練をおこなっています。

重要 学校だより1月号-2

学校だより1月号−2を掲載しました。

重要 1月号学校だより

1月号学校だより を掲載しました。

児童朝会(絵本読み聞かせ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎週月曜日の朝は児童朝会があります。12月19日朝会は、年の瀬も押し迫り、サル年からとり年に変わる折り、校長先生が『十二支のはじまり』の絵本読み聞かせをしました。なぜ12匹の干支になったのか?猫がなぜ十二支にはいれなかったのか?興味のある人はぜひこの絵本を読んでみてください。

重要 学校だより

12月学校だよりを掲載しました。

マラソン練習

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週火曜日と金曜日の20分休みにマラソン練習があります。2月7日のマラソン大会本番に向けて、今日からスタートです。

連合音楽会

画像1 画像1
11月16日(水)松原市の連合音楽会が開催されました。松西小代表で3年生4年生が歌いました。1部のトップで緊張していましたが、2曲とも2部合唱で、きれいなハーモニーで歌っていました。

図書委員会が読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)4・5・6年生の図書委員が、1・2・3年生の朝の読書タイムの時間に、紙芝居を読んでくれました。とってもうまく読むので、1・2・3年生は聞き入っていました。

重要 11月号学校だより

学校だよりを発行しました。

松中生職場体験 7

松中生!お疲れさまでした。2日間の先生体験でしたが、子ども達に親われ、楽しく遊んでくれました。子ども達も嬉しかったようです。この体験を、今後の学校生活に生かして、頑張ってください。ありがとう!!

10月学校だより

画像1 画像1
10月の学校だよりです。詳細は右のお知らせでご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/28 土曜あそぼう会(松中生手作りクラブとの交流)
1/30 児童朝会
1/31 マラソン岡グラウンド練習
図書読み聞かせ(5年2限・6年3限)
放課後学習
2/1 読書(6年読み聞かせ)
レベルアップタイム
13:30下校(教職員研修のため)
2/2 朝学習
NTTスマホ携帯安全教室(5・6年3限)
1年放課後学習
2/3 音読
松原市なかよしの集い(10:00〜12:00)
マラソン練習
放課後学習
松原市立松原西小学校
〒580-0015
住所:大阪府松原市新堂5-57
TEL:072-332-0130
FAX:072-332-0539